町長プロフィール
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年7月20日
吉田 数博 (よしだ かずひろ)
【生年月日】 昭和 21年 7月 5日
【趣 味】 読書、愛犬の散歩
【座右の銘】 人事を尽くして天命を待つ
【 就 任 日】 平成 30年 8月 5日 (1期目)
就任以来、東日本大震災と福島第一原発の事故により被災したふるさとの復興に全力で取り組んできた。多くの事業が形になりつつある中、現在、「中心市街地の再生」「農林水産業の再生」「町内全域の避難指示解除への取り組み」「避難先の町民への支援」を重点施策として「持続可能なまちづくり」を推進している。
【主な経歴】
昭和40年 福島県立小高工業高等学校 卒業
平成 9年 浪江町議会議員 (21年2カ月)
平成21年 浪江町議会議長 (4年0カ月)
平成27年 浪江町議会議長 (2年0カ月)
平成30年 浪江町長 (1期目)
【主な公職】(就任日順)
浪江町議会議員
浪江町議会議長
双葉地方広域市町村圏組合議会議員
双葉地方町村議会議長会副会長
双葉地方広域市町村圏組合議会副議長
双葉地方町村議会議長会会長
福島県町村議会議長会理事
浪江町長
【表彰歴等】
福島県町村議会議長会自治功労表彰
全国町村議会議長会表彰
福島県町村議会議長会特別功労表彰
福島県町村議会議長会自治功労表彰