平成31年度臨時職員登録者の募集について
町では、平成31年度浪江町臨時的任用職員として登録される方を募集しています。
臨時職員の任用期間は6ヶ月以内です。任用については登録制となっておりますので、まず登録していただき、その中から必要に応じて任用することとなります。
なお、登録されても必ず任用されるとは限りませんので、ご了承ください。
職種、時給等について
勤務時間や勤務地の詳細については、募集要項をご覧ください。
登録職種 | 要資格 | 時給 |
---|---|---|
一般事務補助 | 825円から1,021円 | |
小中学校用務員 | 787円から1,011円 | |
保育教諭 | ○ | 912円から1,021円 |
生活支援バス・スクールバス等運転手 | ○ | 825円から1,021円 |
看護師 | ○ | 1,002円から1,327円 |
募集要項 ⇒ 平成31年度浪江町臨時職員登録募集要項 [PDFファイル/147KB]
交通費について
通勤距離が片道2km以上で月に5日以上出勤した場合、通勤手当加算賃金を支給します。
休暇について
任用予定期間が6ヶ月の場合は有給休暇が10日あります。6ヶ月未満の場合は有給休暇はありません。
保険について
下記要件に該当する場合、適用になります。
*健康保険・厚生年金保険…週29時間以上勤務し、継続して2ヶ月以上任用予定の場合、または週20時間以上勤務し、社会保険の適用要件を満たす場合
*雇用保険…週20時間以上勤務し、継続して31日以上任用予定の場合
なお、業務中の事故については非常勤公務災害補償または労災保険で対応します。
採用について
「平成31年度浪江町臨時職員登録申込書」を平成31年1月31日(木曜日)までに浪江町役場 総務課に提出してください。(期間後も受け付けますが、採用手続きの関係上、平成31年4月1日からの採用候補者からは除かれる場合があります。)申込書は、浪江町役場総務課、二本松事務所及び各出張所で配布しております。また、下記よりダウンロードすることもできます。
受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
登録者の中から、登録者の希望および各担当課の業務内容等を考慮し書類選考を行います。その後、各担当課から登録者へ連絡し、面接による選考を行い任用予定者を決定します。
提出書類について
「平成31年度浪江町臨時職員登録申込書」に「市町村税の未納のないことの証明」(住民票のある市町村で発行しているもの)を添えて提出してください。
【PDFファイル】
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ株式会社のアドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。
お持ちでないかたは、アドビシステムズ株式会社のホームページから最新版を無償で入手できます。