本文
浪江町震災記録誌制作業務委託公募型プロポーザル実施要綱
平成23年3月11日に発生した東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故における本町の被害状況や町民による避難状況等の証言、復旧・復興の状況など、震災発生から10年間の町や関係機関の具体的な取り組みなどを綴った「浪江町震災記録誌」を制作するにあたり、公募型プロポーザルによる業者選定を行います。
実施要領等は、以下のとおりです。
実施要領
1 浪江町震災記録誌制作業務委託公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/365KB]
2 浪江町震災記録誌制作業務委託仕様書 [PDFファイル/256KB]
3 プロポーザル参加表明書(様式第1号) [Wordファイル/17KB]
主な日程等
1 質問書受付期限 4月17日(金)
2 参加表明書の提出期限 4月24日(金)
3 企画提案書の提出期限 5月8日(金)
4 第一次選定 5月15日(金)
5 第一次選定の結果通知送付 5月18日(月)予定
6 提案書のプレゼンテーション 5月25日(月)
7 プロポーザル審査結果通知送付 5月27日(水)予定