本文
【母親対象】「ままカフェ」でおしゃべりしませんか
「ままカフェ」は、「ふくしまのお母さんたちのために」と県内各地で開催されています。
「わたしだけかな?」「みんなはどうしているのかな?」といった、抱えているさまざまな思いを受け止める場所です。
今年度も、双葉郡では月1回、浪江町と富岡町の2会場で交互に開催されます。
スタッフ・ママ同士でほっこりおしゃべりしませんか。
平日お仕事をしているママも参加できるよう、今年度は「はたらくままカフェ」も開催予定です。
ままカフェ@双葉郡2022チラシ [PDFファイル/382KB]
お知らせ
2月7日(火曜日)の浪江会場は、「幾世橋防災コミュニティセンター」(浪江町大字北幾世橋字植畑11番地)へ会場が変更になりました。
当日は、講師の方を招いて「アロマワックスサシェ」を作成するワークショップを予定しています。
※2月7日のみ、参加費が1,000円(ワークショップの材料費込み)に変更となります。
対象者
双葉郡、近隣町村にお住まいのお母さん
※お母さんだけでも、お子さんと一緒でも参加できます。
場所・日時
開催時間は10時から11時30分です。
場所 | 日程 |
---|---|
浪江町地域スポーツセンター 会議室 |
6月6日 月曜日 |
8月28日 日曜日 | |
10月2日 日曜日 | |
12月6日 火曜日 | |
2月7日 火曜日 |
場所 | 日程 |
---|---|
富岡町福祉センター 1階 教養室 (富岡町中央1丁目8-1) |
5月9日 月曜日 |
7月5日 火曜日 | |
9月6日 火曜日 | |
11月1日 火曜日 | |
1月10日 火曜日 | |
3月7日 火曜日 |
※感染症予防のため、来場前の検温と入室前の手指消毒にご協力ください。
※都合により会場が変わる場合があります。詳細は、協力団体のcotohana(コトハナ)のWEBページ<外部リンク>でご確認ください。
参加費
参加費は300円です。
飲み物・お菓子をご用意しております。
※お子さんと一緒に参加される場合、お子さんの飲み物・おやつはご持参ください。
申込方法
事前申し込みが必要です。
ままカフェ申込フォーム<外部リンク>へアクセスしてお手続きください。
※託児が必要な方はお申し出ください(託児無料)。
主催・協力・お問い合わせ先
主催 ふくしま子どもの心のケアセンター(NPO法人ビーンズふくしま)
協力 いわき・双葉の子育て応援コミュニティcotohana
お問い合わせ 090-8926-7608