ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 広報・広聴 > 広報 > JR浪江駅前でカーシェアリング・レンタカーサービスが始まりました!

本文

JR浪江駅前でカーシェアリング・レンタカーサービスが始まりました!

JR浪江駅前でカーシェアリング・レンタカーサービスが始まりました!

令和3年4月14日から、JR浪江駅前正面駐車場で、カーシェアリングとレンタカー、2種類のモビリティサービスが始まりました。電車を利用して町内を訪れる方や、各産業団地等を視察される行政・企業関係者の皆さんにおかれましては、今後の移動手段として是非ご利用ください。

浪江観光レンタカー車種

 左からヴィッツ、カローラアクシオ、リーフ(電気自動車)

利用イメージ(カーシェアリングサービス・e-シェアモビ)

◆カーシェアリングとは、会員間でクルマを共同使用するサービスです。

◆日産「e-シェアモビ」のホームページにおいて、事前に会員登録の上、予約することにより、24時間どなたでも利用できます。

◆会員登録にはクレジットカードおよび運転免許証が必要となります。予約した時間に、運転免許証を車両後部の指定箇所にかざすことで、車が解錠され利用することができます。

◆浪江駅前ステーションで利用できる車種は日産リーフ(電気自動車)1台です。

利用イメージ

◆15分200円からの短時間利用も可能です。料金含めサービス内容の詳細はhttps://e-sharemobi.com/<外部リンク>(「e-シェアモビ」公式サイト)または以下のファイルをご覧ください。

利用イメージ(レンタカーサービス)

◆レンタカーは事前の会員登録が不要で、電話による申し込みでクルマを借りることができるサービスです。

◆電話予約を受けると、レンタカーのスタッフがJR浪江駅前に駆けつけ、使用にあたっての説明と鍵の受け渡しをします。

◆有人対応となりますため、営業時間が平日は午前8時~午後5時、土・日・祝日は午前9時から午後4時となります。

◆レンタカーとして使用できる車種はヴィッツかカローラアクシオの計2台です。

レンタカー車種

◆レンタカー料金、サービス内容の詳細は以下のファイルをご覧ください。

問い合わせ先


◆ カーシェアリングに関する問合せ先:

  日産『eシェアモビ』コールセンター : 0120-23-1723 (24時間、365日対応)

◆ レンタカーに関する問合せ先:  

  浪江観光レンタカー : 0240-23-7082 (営業時間 平日8時~17時、土・日・祝日9時~16時)

 

 


防災・安全
便利ツール