本文
風しん追加的対策事業は間もなく終了します【令和7年3月まで】
風しんの感染拡大を防ぐため、昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性に対して、抗体検査と予防接種を実施しています。対象の方にはクーポン券を発行しています。
クーポン券がお手元にある方は、2025年(令和7年)2月末までにご利用ください。
対象者
1962年(昭和37年)4月2日~1979年(昭和54年)4月1日生まれの男性
実施期間
2019年(平成31年)4月1日~2025年(令和7年)3月31日
費用
無料
※2025年3月以降に希望される場合は全額自己負担となります。(抗体検査:約6,000円、予防接種:約10,000円)
風疹抗体検査と予防接種までの流れ
1 実施機関へ抗体検査の予約をする
全国の実施医療機関一覧<外部リンク>
2 抗体検査を受ける
持ち物:クーポン券、健康保険証、マイナンバーカードなどの本人確認のできるもの
3 抗体検査の結果を確認する
結果判定に1週間~1か月ほどかかるため、遅くとも令和7年2月までに抗体検査を受けてください。
4 抗体値が低かった場合は、予防接種を受ける
抗体値が低かった場合は、予防接種を3月中に受けることになります。
クーポン券の再発行について
紛失または転入等でクーポン券がない場合は、再発行の手続きをしますので担当課まで連絡をください。
関連リンク
風しんについて<外部リンク>(厚生労働省ホームページ)
風しん排除ショートドラマ<外部リンク>(厚生労働省)