※期間延長※【事業者向け】新たな事業スタイルへの補助をします
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年8月27日
浪江町では、町内で小売業や飲食業などをされている事業者の皆さまに、新型コロナウイルスの影響により事業の新しい手法やスタイルにかかる経費、または感染対策等に要する経費について、1事業者最大50万円を補助します。
【チラシ】新しい手法や感染防止対策のための費用を補助します [PDFファイル/847KB]
補助対象者
- 日本標準産業分類に規定されている、以下の業種を町内で営む事業者(法人、個人事業主問わず)→町が発行する事業開始許可書(確認書)をお持ちの事業者
I 卸売業、小売業/M 宿泊業、飲食サービス業/N 生活関連サービス業、娯楽業
2. 町税の滞納がない事業者
3. 今後も6ヶ月以上、浪江町で事業継意思がある事業者
4. 浪江町暴力団排除条例第2条第1項第1号から第3号まで規定に該当していないこと。
補助対象経費
項目 | 対象経費 | NG経費 |
---|---|---|
ア 新商品開発費 |
|
展示会等出展費や旅費 |
イ ホームページ及びネットショップ開設費 |
|
商品の発送にかかる通信運搬費 |
ウ デリバリー及びテイクアウトにかかる経費 |
|
車両の購入費/レンタル費、燃料費、駐車料金 |
エ 感染予防及拡大防止のための衛生設備費 |
|
マスク、消毒液等の衛生消耗品費、キャッシュレス化にかかる経費、店舗以外への当該経費 |
ア~ウにかかる広告宣伝費(当該事業のPRのみ) |
|
- |
補助金額
1事業者50万円まで(50万円に満たない場合は、かかった額 ※1,000円未満切捨て)
必要書類
▶申請のとき
- 【様式第1号】交付申請書 [Wordファイル/17KB]
- 【様式第2号】事業計画書 [Wordファイル/16KB]
- 【様式第3号】収支予算書 [Wordファイル/16KB]
- 事業内容及び積算内容を確認できる書類(見積書の写しやパンフレット等の写し)
- 納税証明書(課税がない者にあっては、課税証明書)
- 事業開始許可書(確認書)の写し
▶実績報告のとき
- 【様式第7号】実績報告書 [Wordファイル/17KB]
- 【様式第8号】収支決算書 [Wordファイル/15KB]
- 事業の実施状況が確認できる写真及び成果物
- 領収書の写し
▶請求のとき
注意事項
- 1事業者、年度内1回のみの申請が可能です。
- 令和2年4月1日以降に実施した事業(施工)が対象です。また、令和2年度以内に支出した経費のみが対象です。
- 補助対象経費と明確に区別できないような経費は、補助対象となりません。
募集期間と提出先 【8月26日変更】
令和2年6月26日(金曜日)から同年8月31日(月曜日) 午前8時30分~午後5時15分 ※土日祝日を除く
窓口への持参または郵送でご提出ください。
浪江町役場 3階 産業振興課商工労働係
〒979-1592 浪江町大字幾世橋字六反田7-2
※募集期間を延長します※
令和2年11月30日(月)までとします。ぜひご活用ください。
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ株式会社のアドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。
お持ちでないかたは、アドビシステムズ株式会社のホームページ<外部リンク>から最新版を無償で入手できます。