本文
浪江町地域おこし協力隊(スタディツアー活動)を募集しています
浪江町では、町の観光振興や震災からの復興、地域づくりを目的として、将来的に浪江町に定住していただける「浪江町地域おこし協力隊」を募集します。
交流人口と関係人口の拡大により浪江町の観光と震災からの復興を推進するために、地域情報の収集・整理、視察や教育旅行等のスタディツアー、観光コンテンツの対応等の活動を通じ、地域づくりに取り組んでいただきます。
観光と復興に強い志を持つ方の応募をお待ちしています。
募集要項及び採用条件等
浪江町地域おこし協力隊募集要項(スタディツアー) [PDFファイル/212KB]
浪江町地域おこし協力隊採用条件等(スタディツアー) [PDFファイル/145KB]
浪江町地域おこし協力隊エントリーシート [PDFファイル/75KB]
浪江町会計年度任用職員登録申込書 [PDFファイル/160KB]
在職及び職務内容等申出書(兼確認書) [PDFファイル/116KB]
浪江町地域おこし協力隊設置要綱 [PDFファイル/106KB]
申込受付・選考方法
申込受付期間 : 随時
申込先 : 浪江町産業振興課商工労働係 電話:0240-34-0247
【電子メール】
E-mail:namie15010@town.namie.lg.jp
【郵送】
〒979-1592 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字六反田7-2
浪江町産業振興課商工労働係 あて
応募者について第一次選考(書類選考)を行い、合格者に対して第二次審査(面接)を行います。
お問い合わせ
浪江町産業振興課商工労働係
福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字六反田7-2
電話:0240-34-0247
E-mail:namie15010@town.namie.lg.jp