ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画財政課 > 漁業の復興を願い、請戸漁港で出初式が開催

本文

漁業の復興を願い、請戸漁港で出初式が開催

出初式1 出初式2

 1月2日、晴れ渡る青空のもと、請戸漁港出初式が開催されました。
出初式は毎年1月2日に行われており、新しい年における海上の安全と豊漁を祈願するものです。東日本大震災により開催中止を余儀なくされていましたが、避難指示の解除・漁港の整備に伴い、平成30年に7年ぶりに復活し、今年で3年目の開催となります。

出初式3 出初式4

 今年の「出初式」は、昨年10月に完成した「浪江町水産業共同利用施設」前の船着き場で開催。
漁業関係者やその家族など約100人が集まり、漁業の“安全操業”や“大漁満足”を祈念する神事が執り行われました。鮮やかに彩られた大漁旗をなびかせた漁船は、沖合を目指して出港。その船からは見送る人たちに縁起物のミカンが投げられました。沖合では、漁業の安全と豊漁、そして請戸漁港の復興を願いお神酒がささげられ、その後、漁船が請戸漁港へ戻ってきました。

 試験操業が続く請戸漁港では、現在、水揚げした魚は相馬市に運ばれ競りにかけられていますが、今後は「水産業共同利用施設」で荷さばきや競りなどの再開が予定されています。
町民待望の「請戸もの」が食卓に並ぶ日も目前です。また、漁港で水揚げされた新鮮な魚介類が浪江町から全国へ流通することで、さらなる復興も期待されます。

出初式5 出初式6


防災・安全
便利ツール