ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ・環境・ペット > ごみの出し方 > ごみの分け方・出し方について

本文

ごみの分け方・出し方について

家庭から出るごみは、ルールを守り正しく出しましょう。

詳しくはこちらhttp://www.futaba-koiki.jp/bunbetu.html<外部リンク>

1. ごみは種類ごとに分別する

ごみ袋の種類は、「燃えるごみ用、燃えないごみ用、ビン類用、カン類用、プラスチック製容器包装用、ペットボトル用」の6種類です。

2. 指定ごみ袋に入れる

指定ごみ袋以外で出した場合は回収されません。必ず指定袋で出してください。

※指定袋は、町内のコンビニエンスストアやスーパーなどの小売店にてお求めください。

3. 収集日の朝8時30分までにゴミステーションへ出す

ごみカレンダーを確認のうえ収集日に出すようにしてください。

 

※「新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのごみの捨て方」は、環境省サイトをご確認のうえ正しく捨ててください。

リサイクル可能なものは、リサイクルしましょう。

古紙類のリサイクル

新聞、雑誌、段ボール、紙製容器包装などは、町内に設置しているリサイクルハウスに出してください。

家電リサイクル

テレビ・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機(家電6品目)の回収や処分は、リサイクル法に基づき販売店や専門回収業者へ依頼してください。

小型家電リサイクル

パソコン・カメラ・ゲーム機・炊飯器などの小型家電もリサイクル法が始まっています。

ごみの分別とあわせて、ごみを減らす方法を考えましょう。

3Rに取り組みましょう

3Rとは、「Reduce(発生抑制)、Reuse(再利用)、Recycle(再生利用)」のことです。限りある資源の消費を抑え、環境に優しい生活を心がけましょう。

福島県の「環境アプリ」を活用しましょう。

福島県で作成した公式アプリ「福島県環境アプリ」をご存知ですか?

お住まいの地域を選択し登録するだけで簡単にご利用可能なアプリとなります。
ごみの収集カレンダーや、ごみの分別辞典など便利な機能が付いていて、簡単に検索ができます。
また、ポイントを貯めることができて、貯めたポイントで素敵な県産品やグッズ等の景品に応募できます。

ぜひ、アプリをダウンロードして活用してください。
環境アプリの県の説明記事

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


防災・安全
便利ツール