ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 介護・福祉 > 障がい者支援 > 障がい者支援 > 障がい者向け公共料金割引制度のご案内

本文

障がい者向け公共料金割引制度のご案内

JRの旅客運賃割引 

障がい者や介護者がJR線を利用する場合、運賃が割引になります。
乗車券購入の際、障害者手帳を窓口に提示してください。

手帳・障がいの種類 対象者 距離制限 乗車券の種類 割引率
第1種 療育A 本人 片道100km
以上
普通乗車券 5割引
本人
介護者
なし 普通・定期
回数・急行
第2種 療育B 本人 片道100km
以上
普通乗車券
本人
介護者
なし 定期券

■お問い合わせ先
最寄りの各駅へ

バス運賃割引

障がい者や介護者がバスを利用する際、運賃が割引になります。
乗車券購入の際、障害者手帳を窓口に提示してください。

手帳・障がいの種類 対象者 距離制限 乗車券の種類
第1種 療育A 本人
介護者
なし ・5割引
・定期券は3割引(本人のみ)
第2種 療育B 本人

■お問い合わせ先
バス会社各社へ

タクシー運賃割引

障がい者や介護者がタクシーを利用する際、運賃が割引になります。
乗車時に障害者手帳を提示してください。

手帳・障がいの種類 割引率
第1種 療育A メーター表示金額の1割引
第2種 療育B

■お問い合わせ先
タクシー会社各社へ  

航空旅客運賃割引

障がい者や介護者が航空機を利用する際、運賃が割引になります。

手帳・障がいの種類 対象者 割引される運賃 割引率
第1種 療育A 本人
介護者
大人片道運賃(普通) ・約25%割引
第2種 療育B 本人

※対象年齢は12歳以上で、割引率は航空運送事業者等により異なります。

■お問い合わせ先
各航空会社支店・営業所及び指定代理店へ

有料道路の通行料金割引

※事前に登録が必要となります。

手帳・障がいの種類 運転者 車の所有者 割引率 対象外車種
第1種 療育A 本人
介護者
本人または
本人の親族等
5割引 ・会社所有車両
・営業車
・定員11名以上車両
・トラック等の貨物車
第2種 療育B 本人

申請に必要なもの

  • 障害者手帳
  • 車検証のコピー
  • 運転免許証のコピー(本人運転の場合)
    ※ETC利用での割引の場合、上記の他に次のものも必要となります。
    ・ETCカード(手帳所持者本人名義のもの)のコピー
    ・ETC車載器セットアップ申込書・証明書のコピー
     ※ETCの登録される方は障害者一人につき一台登録可能です

■お問い合わせ先
介護福祉課 福祉係
(電話:0240-34-0238)

携帯電話割引

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方が携帯電話をご契約される場合、基本使用料等の割引が受けられます。電話会社によって適用要件やサービス内容が異なりますので詳細はご確認ください。

■お問い合わせ先
携帯電話会社各社へ

NHK放送受信料の減免

区分 全額免除
【障がい者の方を世帯構成員に有する場合】
半額免除
【障がい者の方が世帯主で契約者の場合】
身体障がい者 世帯構成員全員が市町村民税非課税 ・視覚・聴覚障害者
・重度の身体障がい者
知的障がい者 世帯構成員全員が市町村民税非課税 重度の知的障がい者
(療育手帳A)
精神障がい者 世帯構成員全員が市町村民税非課税 重度の精神障がい者
(精神障害者手帳1級)

申請に必要なもの

  • 障害者手帳
  • 印鑑

■お問い合わせ先
介護福祉課 福祉係
または、NHK郡山支局へ

NTT無料番号案内

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方に、無料で電話番号案内をしてくれます。
利用の際には、事前に申し込みが必要となります。

対象者

  • 視覚障がい者
  • 肢体不自由(上肢・体幹 1・2級)
  • 脳病変による運動機能障がい 1・2級
  • 知的障がい者
  • 精神障がい者

■お問い合わせ先
無料番号案内(104)
または、NTTふれあい案内コールセンター
(電話:0120-104-174)

自動車税・自動車取得税減免

身体に障がいのある方、知的障がい、精神障がいのある方のために使用される自動車で一定の要件に該当するものについて減免になります。

普通自動車の場合

障害者手帳の等級により減免の対象となる範囲・手続き方法が異なりますのでお近くの地方振興局窓口にお問い合わせください。

軽自動車

浪江町役場 住民課課税係(電話:0240-34-0224)へお問い合わせください。


防災・安全
便利ツール