ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
出初式
高瀬川の風景
浪江駅周辺整備イメージ
田園風景
標葉郷野馬追祭
空撮写真

この町を、あなたの新天地に

太平洋と阿武隈山地の間に位置し、豊かな自然に囲まれた浪江町。
穏やかな空気と、まちを吹き抜けるさわやかな風に、どこかやさしい気持ちになれるはず。

震災や原子力災害により、居住人口ゼロの状態から、再出発への一歩を踏み出した浪江町は、
水素の地産地消を実現する最先端のテクノロジー、
町に新たなにぎわいを生み出す浪江駅周辺整備、
起業を後押しする取り組みなど、可能性に満ち溢れています。

少しずつ、でも着実に、前進するこの町は、
あなたのほんの少しの勇気が、無限の可能性に繋がります。

一緒に、RESTART<再出発>をはじめませんか。
まち一丸となって、あなたの挑戦を応援します。

まちを知る

豊かな自然

深呼吸したくなる優しい景色

  • 請戸川リバーライン
  • ひまわり畑
  • 稲穂
  • 請戸漁港出初式

突き抜けるような青空を泳ぐカモメたち。
一面に広がる青田波から響くカエルの鳴き声。
食卓を彩るシラスやヒラメなどの絶品の魚介類。
そして田畑の豊かな実りのよろこび。
五感を通じて、季節の移ろいを味わうことができます。

雪が積もりにくく、夏は比較的涼しい、
そんな過ごしやすさも魅力です。

浪江町ってどんなところ?

浪江町の地図

福島県沿岸部、通称”浜通り”の中央に位置する浪江町。
蝶が羽を広げたような、東西に延びた地形で、
山・川・海と豊かな自然に恵まれています。

  • 居住人口:2,146人(2023年12月末現在)
  • 総面積:223.14平方km
  • 気温:年間平均12.7℃(1991~2020年平均値 出典:気象庁)

浪江町の平均気温と降水量(2023年)
データ:気象庁

浪江町の平均気温と降水量

浪江町イメージアップキャラクター

「うけどん」

うけどん

浪江町生まれのお米の妖精。
モッチモチのお餅の体には、なんでもくっつけることができる。
元気がない人には、イクラの髪を1粒くれる優しい女の子。
請戸川を遡上するシャケの帽子をかぶり、
大堀相馬焼のどんぶりに乗って今日も行く。

アクセス

浪江町のアクセス
電車でお越しの方 電車での所要時間
車でお越しの方 車での所要時間

取り組み

「やってみたい」を応援する町

町の人々と作り上げる活気に満ちた取り組み

なみとも

避難指示解除間もない時期に浪江に移住した小林奈保子さんと緒形亘さん。「この町で楽しく過ごしたい!」という思いを起点に「なみとも」を結成し、仲間づくりをスタート。お花見や子どもから大人まで楽しめるマーケットイベント、町内の「今」が飛び交うLINEオープンチャットなど、町や人とつながる楽しい仕組みを作っています。

大高充さん

浪江に移住した友人の誘いを受け2019年に浪江に移住した大高充さん。地元農家から農業を学び、土地を借りて仲間たちとエゴマの栽培を行っています。また、若者にもエゴマに親しんでもらいたいと考え、新たにエゴマを活用したスイーツを開発しました。エゴマをはじめとする様々な農作物の新たな可能性を探りながら、町の活性化に奔走しています。

地元の方と移住者が助け合い、多種多様な挑戦を楽しんでいます。
あなたの「やってみたい!」の声に、きっと「一緒にやってみよう!」が返ってきます。

一緒に新しい風を吹かせてみませんか。

新しい事業の創出と成長を支援する
「ナミエシンカ」

ナミエシンカ01

浪江町では、アイデアや好きなことを仕事にする「起業」を各分野の専門家にゼロから相談できるオンライン窓口を始め、新規事業立ち上げ支援、スタートアップの成長支援などのプログラムが充実しています。
大手企業がハブとなり、地域や産業の枠を超え、産学官民が協働しながら、浪江町でチャレンジする人たちを応援しています。

ナミエシンカ02

ナミエシンカは、浪江駅近くの会員制コワーキングスペース。
隈研吾氏デザインのスノーピーク社製トレーラーハウス「住箱」にデザイン家具を設えた居心地の良い空間は、お仕事の利用からコミュニティ活動まで、誰でも無料で利用可能です。
町の情報や様々なジャンルの書籍も揃えています。
ご来町の際に、ぜひお立ち寄りください。

移住者の声

皆さんの声は、浪江町移住ガイド内の移住者インタビューで詳しくご覧いただけます

お知らせ

page top