【中止】浪江町立学校閉校に伴う学校施設内の見学の中止について
【1月12日情報更新】浪江町立学校閉校に伴う学校施設内の見学を中止します
令和3年1月23日から25日及び2月6日から8日に予定しておりました、閉校となる浪江町立学校施設の見学については、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、「中止」とすることとなりました。
学校施設の見学を予定しておりましたみなさまには大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、学校施設の解体については、下記のとおり着手することとなります。学校施設の内部を見ることはできませんが、着手前であれば外観を見ていただくことは可能ですので、お近くにお立ち寄りの際は、ぜひご確認をよろしくお願いいたします。
※1月及び2月の見学会は「中止」となります。延期することはできませんのでご理解をお願いします。また、未定となっております「浪江小学校」につきましては、改めてご案内いたします。
1 学校施設の解体について(1月)
(1)解体着手日
令和3年1月26日(火曜日)
(2)対象となる学校施設
○幾世橋小学校
浪江町大字北幾世橋字植畑11番地
○苅野小学校
浪江町大字苅宿字鹿畑16番地
2 学校施設の解体について(2月)
(1)解体着手日
令和3年2月9日(火曜日)
(2)対象となる学校施設
○大堀小学校
浪江町大字小野田字仲禅寺134番地
○浪江中学校
浪江町大字川添字南大坂28番地
3 日時未定の見学会
(1)日時
未定
(2)対象となる学校施設及び駐車場
○浪江小学校
浪江町大字権現堂字北深町5番地
駐車場:学校校庭となります。校庭北側町道からお入りください。
※浪江小学校につきましては、見学会の日時は決定しておりません。決まり次第お知らせいたします。
4 学校の記録映像の公開(順次各学校の映像等を公開していきます。)
○準備が整った学校から順次映像データ等を公開します。
映像データ等は次のURLから確認してください。
5 その他
(1)解体となる学校以外の学校の取り扱いについて
○請戸小学校 震災遺構として整備
○浪江東中学校 なみえ創成小学校・中学校として平成30年4月開校
○津島小学校 特定復興再生拠点区域(帰還困難区域内)にあるため、継続して検討
○津島中学校 特定復興再生拠点区域(帰還困難区域内)にあるため、継続して検討
※今回の見学会対象の学校施設ではありません。