ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
  • <外部リンク>

本文

浪江町の情報を発信中!

  • まちの話題

    なみえの5月

    5月1日(月)、小野田地区の清水寺において藤棚が見ごろを迎え、薄紫色の藤の花が風に揺れ、爽やかな甘い香りを漂せ…

  • なみえチャンネル

    小野田ファームさん 首都圏市場視察〜株式会社 オークネット様、株式会社 大田花き様、株式会社 世田谷花き様【なみえチャンネル第417回】<外部リンク>
    なみえチャンネル毎週更新中!

    いま、花市場では様々な形式の取引が始まっています。オークネット様などのITを利活用した取引に、今後ど

  • つながろうなみえ

  • なみえ新聞<外部リンク>
  • うけどんツイッター<外部リンク>
  • うけどんインスタグラム<外部リンク>
  • 浪江町TikTok<外部リンク>

浪江町について

広報なみえ

広報なみえ最新号の表紙

No.689(令和5年6月1日発行)

  • 町長の部屋
  • 議会情報
  • 町政情報
  • 赤磐市<外部リンク>

浪江町のいま

浪江町内に住んでいる人
(令和5年4月末現在)

  • 人口
    2,044人(+48)
  • 世帯
    1,267世帯(+41)

浪江町民の数
(令和5年4月末現在)

  • 男性
    7,626人(+17)
  • 女性
    7,782人(-4)
  • 人口
    15,408人(+13)
  • 世帯数
    6,674世帯(+30)