ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > イベント・交流 > イベント > > 浪江町脱炭素・水素利活用事業 > 【水素まつり開催】道の駅なみえにて、なみえ水素まつりを開催について

本文

【水素まつり開催】道の駅なみえにて、なみえ水素まつりを開催について

8月22日に道の駅なみえにて、なみえ水素まつり(第1回)を開催します。

水素まつり

   ※なお、燃料電池教室に参加する際は事前にご連絡お願いします。

連絡先:浪江町役場 産業振興課 ( 0240-23-5713 )

■なみえ水素まつりの概要

 
日時

2021年8月22日(日曜日)10時~17時

※天候等の状況により、17時よりも早くイベントが終了する場合がございます。

時間  道の駅なみえ (住所:福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字知命寺60)
内容

・水素カートの乗車体験(未就学児(3歳~)・小中学生向け)

・燃料電池教室(事前申込者向け)

※なお、燃料電池教室に参加する際は事前にご連絡お願いします。

   (連絡先:浪江町役場 産業振興課 ( 0240-23-5713 ))

・水素燃料電池車(Mirai、移動式発電・給電システム「Moving e」、キッチンカー等を予定)の展示

・水素のある生活体験ゲーム「水素の家」 等

※雨天時には、イベント内容、開催時間及び一部内容の実施場所につき、変更になる可能性があります。

 また、詳細につきましては添付をご確認ください。

なみえ水素まつりのイベント内容について [PDFファイル/474KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


ゼロカーボンシティ
なみえ水素タウン構想
イベント情報
補助金関係
新エネルギー会社