ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療 > 医療 > 仮設津島診療所 > > 仮設津島診療所【令和7年度インフルエンザ予防接種のお知らせ】

本文

仮設津島診療所【令和7年度インフルエンザ予防接種のお知らせ】

インフルエンザ予防接種について

10月よりインフルエンザの予防接種を行います。

今年度は予約制となりますので、接種を希望される方は診療所受付または電話(0243-24-1431)にて予約をお取りください。9時から16時まで(12時から13時までを除く)にご連絡ください。

接種対象者

 12歳以下の方は2回

 13歳以上の方は1回

接種日

 接種日カレンダー接種日カレンダー [PDFファイル/49KB]

 ワクチンがなくなり次第終了

接種受付時間

 8時30分から11時30分、13時30分から15時30分

接種費用

 12歳以下の方は1回あたり1,750円

 13歳以上の方は3,500円

   浪江町から予防接種予診票が届いている方(高齢者)は無料

持ってくるもの 

 本人確認書類(資格確認証、マイナンバーカードなど)、お薬手帳、母子手帳(12歳以下の方)

 予防接種予診票および予防接種済証

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


防災・安全
便利ツール