本文
仮設津島診療所【令和7年度新型コロナワクチン予防接種のお知らせ】
-
新型コロナワクチン予防接種について
-
11月より新型コロナワクチン予防接種を行います。
予約制となりますので、接種を希望される方は診療所受付または電話(0243-24-1431)にて予約をお取りください。
9時から16時まで(12時から13時までを除く)にご連絡ください。ワクチンはファイザー製を使用予定です。
対象者等の詳細は下記の通りです。
接種対象者
(1)定期接種
・接種当日に65歳以上の方
・接種当日に60歳から64歳の方で、
心臓や腎臓、呼吸器の機能に障害があり身の回りの生活を極度に制限される方
ヒト免疫不全ウイルスによる免役の機能に障害があり日常生活がほとんど不可能な方
(2)任意接種
・12歳以上で定期接種対象者以外の方
・定期接種対象者で2回目接種の方
接種回数
実施期間中に1回
接種日
接種日カレンダー接種日カレンダー [PDFファイル/45KB]
水曜日のみとなります
接種受付時間
8時30分から11時30分、13時30分から15時30分
接種費用
(1)定期接種は自己負担あり(浪江町民は、4,500円)
※自己負担額は市町村により異なります。
(2)任意接種は15,000円
持ってくるもの
本人確認書類(資格確認証、マイナンバーカードなど)、お薬手帳、身体障害者手帳、
予防接種予診票および予防接種済証(定期接種対象者)