ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 生涯学習課 > 「南津島の田植踊り」出演 第72回全国民俗芸能大会

本文

「南津島の田植踊り」出演 第72回全国民俗芸能大会

「南津島の田植踊り」出演 第72回全国民俗芸能大会

令和7年11月22日土曜日@日本青年館ホール(東京都)

 第72回全国民俗芸能大会に、「南津島の田植踊り」(福島県浪江町/南津島郷土芸術保存会)が出演されます。
 この大会は、大正14年10月に初代日本青年館の開館記念事業、日本青年館ホールのこけら落としとして、「郷土舞踊と民謡の会」に由来します。
 「南津島の田植踊り」は東日本大震災により、ふるさとが帰還困難区域となり避難生活が続く中、東北学院大学の学生の協力を得ながら活動を続けています。

 日時 令和7年11月22日土曜日
 場所 日本青年館ホール(東京 神宮外苑)
 時間 13時~16時30分(開場12時)
主催:一般財団法人日本青年館/全国民俗芸能保存振興市町村連盟
お問い合わせ先:日本青年館公益事業部 電話:03-6452-9012

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


防災・安全
便利ツール