本文
【2025年】令和7年度 町政懇談会について
令和7年9月5日
報道機関各位
「令和7年度 浪江町町政懇談会」開催のお知らせ
東日本大震災と原発事故から14年が経過し、町内の復興状況や今後の計画等の町政全般について、町民の皆さまにお知らせするとともに、皆さまの声を政策に反映させるための場として、下記の日程で町政懇談会を開催します。広く情報発信をお願いいたします。
記
1.開催日時及び会場

2.町政懇談会について
・町政懇談会は2年毎に行われており、震災後は2019年度から再開しました。町外での避難生活が続いている方々にも出席していただくため、県内外7会場で実施します。
・町政懇談会は、浪江町民の方を対象としています。町民以外の方でも参加は可能ですが、発言はできません。
・町政懇談会は2年毎に行われており、震災後は2019年度から再開しました。町外での避難生活が続いている方々にも出席していただくため、県内外7会場で実施します。
・町政懇談会は、浪江町民の方を対象としています。町民以外の方でも参加は可能ですが、発言はできません。
3.その他
・取材を希望される場合は、事前に下記までお申込みください。
・取材の際は、社名入りの腕章の着用をお願いいたします。
・町民の方へ取材(撮影)される場合は、必ず本人の同意をお取りください。
・その他、浪江町職員及び会場担当者の指示に従ってください。
・取材を希望される場合は、事前に下記までお申込みください。
・取材の際は、社名入りの腕章の着用をお願いいたします。
・町民の方へ取材(撮影)される場合は、必ず本人の同意をお取りください。
・その他、浪江町職員及び会場担当者の指示に従ってください。
【問合せ(取材申込み)】 浪江町役場 企画財政課情報統計係 [佐藤]
電話:0240-34-0241 メール:namie12030@town.namie.lg.jp
電話:0240-34-0241 メール:namie12030@town.namie.lg.jp