本文
総務課
新着情報
- 2021年6月18日浪江町洪水ハザードマップを改訂しました。
- 2021年6月18日浪江町洪水ハザードマップを改訂しました。
- 2023年9月21日【交通事故ゼロを目指そう】令和5年度秋の全国交通安全運動を実施します
- 2023年9月15日令和6年度採用浪江町職員(大学卒程度・資格免許職)採用候補者試験第二次試験結果について
- 2023年9月15日令和5年8月4日付制限付一般競争入札(公告第27号)
浪江町長室
- 2023年9月12日町長の動き(令和5年8月)
- 2023年8月25日【町長メッセージ】就任一年を振り返って
- 2023年8月16日町長の動き(令和5年4月~)
- 2023年8月14日町長の動き(令和5年7月)
- 2023年6月20日町長の動き(令和5年6月)
- 2023年6月12日町長の動き(令和4年8月~)
- 2023年5月19日【町長メッセージ】米国出張のご報告
- 2023年4月10日【町長メッセージ】新年度を迎えて
- 2023年1月20日町長の動き(令和4年11月)
- 2023年1月20日町長の動き(令和4年12月)
- 2023年1月7日【町長メッセージ】 令和5年二十歳を祝う会 式辞
- 2023年1月1日【町長メッセージ】令和5年 新年を迎えて
- 2022年11月8日町長の部屋
- 2022年11月4日町長の動き(令和4年10月)
- 2022年10月6日町長の動き(令和4年9月)
- 2022年9月27日町長の動き(令和4年8月)
- 2022年8月5日新町長の就任のご挨拶(吉田栄光町長)
- 2022年4月14日町長の動き(令和4年3月)
- 2022年3月4日町長の動き(令和4年2月)
- 2022年2月10日町長の動き(令和4年1月)
- 2022年1月11日町長の動き(令和3年12月)
- 2021年6月15日【町長メッセージ】 浪江の水が世界に認められました
- 2021年3月16日【町長メッセージ】 東日本大震災から10年目を迎えて
- 2021年2月15日【町長メッセージ】 令和3年2月13日震度6弱の地震発生を受けて
- 2020年5月18日町長の主な動き(平成31年度・令和元年度)
- 2019年10月23日台風19号で被災された町民の皆さまへ
- 2019年7月18日浪江町長室
- 2019年4月23日町長の最近の主な動き(平成30年度)
- 2019年1月1日新年のご挨拶(広報なみえ平成31年1月号)
- 2016年10月11日浪江町合併60周年記念式典を挙行しました
- 2015年1月28日まいづる市民自治研究所での講演「4回目の冬を迎えた 福島県浪江町・・・<外部リンク>
入札・契約情報
- 2023年9月6日令和5年度 入札公告・質問回答
- 2023年9月6日令和5年9月6日付制限付一般競争入札(公告第31号)
- 2023年9月6日令和5年9月6日付制限付一般競争入札(公告第32号)
- 2023年9月6日令和5年9月6日付制限付一般競争入札(公告第30号)
- 2023年9月4日令和5年度 入札結果
- 2023年7月5日令和5年7月5日付制限付一般競争入札(公告第21号)
- 2023年6月7日入札参加資格審査変更届 関係様式
- 2023年6月7日入札・契約関係様式
- 2023年6月5日令和5年6月5日付制限付一般競争入札(公告第20号)
- 2023年6月5日令和5年6月5日付制限付一般競争入札(公告第19号)
- 2023年6月5日令和5年6月5日付制限付一般競争入札(公告第18号)
- 2023年4月21日令和5年4月10日付制限付一般競争入札(公告第14号)
- 2023年4月10日令和5年4月10日付制限付一般競争入札(公告第15号)
- 2023年4月6日(令和5年4月1日)令和5年度公共工事発注見通し
- 2023年4月5日令和4年度 入札結果
- 2023年3月16日令和5年3月16日付制限付一般競争入札(公告第13号)
- 2023年3月10日令和5年3月3日付制限付一般競争入札(公告第11号)
- 2023年3月3日令和5年3月3日付制限付一般競争入札(公告第7号)
- 2023年3月3日令和5年3月3日付制限付一般競争入札(公告第8号)
- 2023年3月3日令和5年3月3日付制限付一般競争入札(公告第9号)
- 2023年3月3日令和5年3月3日付制限付一般競争入札(公告第10号)
- 2023年3月3日令和5年3月3日付制限付一般競争入札(公告第12号)
- 2023年1月17日令和5・6年度入札参加資格審査申請受付【定期受付】を行います
- 2022年12月15日令和4年度 入札公告・質問回答
- 2022年12月15日令和4年12月15日付制限付一般競争入札(公告第48号)
- 2022年12月14日令和5・6年度入札参加資格審査申請受付の日程等について
- 2022年10月24日令和4年10月11日付制限付一般競争入札(公告第40号)
- 2022年10月24日令和4年10月11日付制限付一般競争入札(公告第39号)
- 2022年10月17日令和4年10月11日付制限付一般競争入札(公告第42号及び第43号)に係る入札説明書の訂正について
- 2022年10月17日令和4年10月11日付制限付一般競争入札(公告第42号)
- 2022年10月11日令和4年10月11日付制限付一般競争入札(公告第41号)
- 2021年12月9日令和3・4年度入札参加資格審査申請の追加受付の日程等について
- 2021年5月19日令和3年4月28日付制限付一般競争入札(公告第14号)
- 2016年10月6日浪江町震災記録誌制作業務委託 受託候補者の選定結果について
- 2016年9月1日震災記録誌 業務委託に関する質問及び回答について
- 2016年8月24日浪江町震災記録誌 制作業務委託の公募型プロポーザル実施のお知らせ
- 2022年10月17日令和4年10月11日付制限付一般競争入札(公告第43号)
条例
- 2012年11月8日浪江町情報公開条例の運用状況
生活情報について
- 2023年8月4日町内の宅地を分譲しています
- 2023年2月1日『ふるさと帰還通行カード』のよくある質問
- 2021年10月7日【土日の販売開始】 「うけどんFamily」切手シート
- 2020年4月17日避難住民届について
- 2019年10月15日【町内に住居などがある方へ】交付申請を受け付けています(台風第19号)
- 2012年11月15日特定住所移転者に係る申請書(転出された方向け)
各種相談窓口
- 2019年10月21日【町外へ避難されているみなさまへ】り災証明書の交付等について
人事行政
- 2023年9月15日令和6年度採用浪江町職員(大学卒程度・資格免許職)採用候補者試験第二次試験結果について
- 2022年9月30日令和4年度等級等ごとの職員数を公表します
- 2022年9月30日令和3年度 浪江町の給与・定員管理などを公表します
- 2022年9月30日令和3年度における人事行政の運営状況について
- 2022年2月8日会計年度任用職員登録者の募集について
- 2021年9月30日令和2年度における人事行政の運営状況について
- 2021年9月30日令和3年度等級等ごとの職員数を公表します
- 2021年9月30日令和2年度 浪江町の給与・定員管理などを公表します
- 2020年9月30日令和2年度等級等ごとの職員数を公表します
- 2020年9月30日令和元年度における人事行政の運営状況について
- 2020年9月30日令和元年度 浪江町の給与・定員管理などを公表します
- 2019年9月30日平成30年度における人事行政の運営状況について
- 2019年9月30日平成31年度等級等ごとの職員数を公表します
- 2019年9月30日平成30年度 浪江町の給与・定員管理などを公表します
- 2018年9月28日平成30年度等級等ごとの職員数について
- 2018年9月28日平成29年度における人事行政の運営状況について
- 2018年9月28日平成29年度 浪江町の給与・定員管理などを公表します
- 2017年9月30日平成28年度 浪江町の給与・定員管理などを公表します
- 2016年9月30日平成27年度における人事行政の運営状況について
- 2016年9月30日浪江町の給与・定員管理などを公表します
- 2016年3月31日女性活躍推進法に基づく浪江町特定事業主行動計画
- 2015年9月30日平成26年度 浪江町の給与・定員管理等について
- 2015年9月30日平成26年度における人事行政の運営状況について
- 2014年11月4日平成25年度における人事行政の運営状況について
町内への立入り
- 2023年7月1日お盆・お彼岸時期の帰還困難区域への立入り申請について
- 2023年3月31日【事業者向けの一時立入申請方法】公益目的の一時立入りについて
- 2023年3月31日【個人向けの一時立入申請方法】公益目的の一時立入りについて
- 2020年9月24日【特別通過交通】新たな路線で制度の運用が始まります!
防犯・交通安全
- 2023年9月21日【交通事故ゼロを目指そう】令和5年度秋の全国交通安全運動を実施します
消防・防災・原子力防災
- 2021年6月18日浪江町洪水ハザードマップを改訂しました。
- 2021年6月18日浪江町洪水ハザードマップを改訂しました。
- 2019年10月21日【特定非常災害特別措置法】内閣府・総務省・法務省からのお知らせです
- 2023年8月9日お盆・お彼岸時期に大堀・苅野防災コミュニティセンターのトイレを利用できます
- 2023年4月1日町の防犯体制を紹介します
- 2022年4月25日東北電力からのお知らせ(停電情報の確認方法)
- 2022年4月1日防災コミュニティーセンターの使用方法
- 2021年4月20日浪江町国土強靭化地域計画を策定しました
- 2020年11月25日【停電に備えて!】東北電力ネットワークと災害協定を締結しました!
- 2020年4月27日浪江町防災ハザードマップ(令和2年4月改訂)
- 2020年4月27日浪江町防災ハザードマップ(令和2年4月改訂)
- 2020年4月21日浪江町地域防災計画
- 2020年4月21日浪江町地域防災計画
- 2019年5月21日【安心につなげよう】イオンリテール株式会社と災害時の協定を締結しました!
- 2019年5月1日【自宅で防災・町からのお知らせ情報が聞ける!】受信機の無償貸し出し実施中
- 2019年5月1日【自宅で防災・町からのお知らせ情報が聞ける!】受信機の無償貸し出し実施中
- 2019年2月14日住宅用火災警報器を設置しましょう
- 2019年2月14日住宅用火災警報器を設置しましょう
- 2019年1月11日枯葉等を焼却処分する際には届出が必要です
- 2019年1月11日枯葉等を焼却処分する際には届出が必要です
- 2018年11月1日防災関係HP(外部)
- 2017年8月16日原子力災害広域避難計画
- 2017年8月16日原子力災害広域避難計画
震災の記録
- 2021年9月6日浪江町震災・復興記録誌を販売しています!
- 2021年7月7日あの日から10年・・・浪江町震災・復興記録誌を発行しました
- 2020年3月17日【お知らせ】大平山に新しいシンボルが誕生しました(母子像建立)
- 2018年4月19日浪江町震災記録誌~あの日からの記憶~