ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 広報・広聴 > 報道発表(プレスリリース) > > 【2025年10月20日】人間文化研究機構 国文学研究資料館と浪江町との 学術交流・協力に関する基本協定締結式について

本文

【2025年10月20日】人間文化研究機構 国文学研究資料館と浪江町との 学術交流・協力に関する基本協定締結式について

  ↵

  

令和7年10月14日

報道機関各位

人間文化研究機構 国文学研究資料館と浪江町との学術交流・協力に関する
基本協定締結式について

 日ごろより、町政への多大なるご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。このたび、大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館と浪江町は、下記のとおり学術交流・協力に関する基本協定を締結することとなりましたので、お知らせいたします。

​​

1.概要
【日時】令和7年10月20日(月曜日) 14時00分~14時30分
【場所】浪江町ふれあい交流センター 会議室1(浪江町大字権現堂字矢沢町40-1)
【内容】本協定は、両機関が行う研究・教育活動全般における学術交流・協力を推進し、相互の研究・教育の一層の進展と地域社会及び国内外の発展に資することを目的として基本協定を締結するものです。
【出席者】大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館
     館 長 渡部 泰明 様
               浪江町   町 長   吉田 栄光
     副町長 山本 邦一
     教育長 横山 浩志 ほか​

2.ご取材の受付について
  取材をご希望の場合は、当日13時50分までにお越し下さい。
              ​​


<問い合わせ>生涯学習課 課長補佐 佐藤電話:0240-23-5601 メール:namie430@town.namie.lg.jp​

防災・安全
便利ツール