ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

浪江町子育て支援家賃補助金制度

 浪江町では、町内における子育て世帯の定住を目的として、町内の賃貸住宅に入居する子育て世帯に対して、家賃の一部を補助します。

対象世帯

 浪江町に住民登録があり、高校を卒業するまでの子ども(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者)と浪江町内の賃貸住宅に同居、養育し、かつ家賃を支払っている世帯

※社宅、官舎、寮等の給与住宅や2親等以内の親族が所有する住宅に入居している場合は対象外です。
※福島県や浪江町から同様の家賃補助等を受けている場合は対象外です。(他の家賃補助制度との重複申請はできません。)

補助内容

 令和5年度(令和5年4月~令和6年3月)に支払った家賃の一部(家賃の月額から勤務先の住宅手当等を差し引いた額の2分の1以内)。
 ただし、1世帯あたり月額30,000円を限度とします。

提出書類

 ・浪江町子育て支援家賃補助金交付認定申請書(様式第1号) [PDFファイル/89KB]

 ・世帯全員の住民票の写し

 ・市区町村民税に滞納がないことを証する書類

 ・賃貸契約書の写し

 ・住宅手当が確認できる書類  例:給与支給明細書等

  

   提出先 〒979-1592 双葉郡浪江町大字幾世橋字六反田7番地2
         浪江町教育委員会事務局 教育総務課子育て支援係 宛

申請期限

 令和6年2月29日(木曜日)まで
 ※令和6年3月以降に該当される方は、教育総務課子育て支援係へご連絡ください。
  教育総務課子育て支援係 電話:0240-34-0252

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


防災・安全
便利ツール