ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て支援 > 子育て応援 > 子育て応援パスポート事業「ファミたんカード」

本文

子育て応援パスポート事業「ファミたんカード」

ファミたんカードを協賛店舗で提示すると、お店のご厚意により割引やプレゼントなどさまざまなサービスを受けることができます。

ファミたんカード(見本)

詳しくはこちらをご覧ください。↓
利用者向けチラシ [PDFファイル/204KB]
An Introduction to “Famitan Card”(英文チラシ) [PDFファイル/376KB]

※子育て応援パスポートの全国共通展開により、福島県外の全国共通展開ステッカーが貼ってある協賛店舗でもファミたんカードが使えます。対象・利用条件は各店舗で異なる場合がありますので、直接店舗にご確認ください。

※協賛店については、ファミたんカード協賛店(福島県子育て応援ポータルサイト「すくすくひろば」内)<外部リンク>から検索が可能です。

対象

18歳に達した後の最初の3月31日を迎えるまでの子どもおよび妊婦とそのご家族。
カードは、子ども1人につき1枚受け取ることができます。

カードの交付方法 

子どもでの交付を申し込む場合

教育総務課子育て支援係(浪江町役場本庁舎)、または各出張所の窓口へ申請してください。
※郵送での対応は、教育総務課子育て支援係でのみ行っています。

避難先の市町村でも申請できます。(県内の市町村のみ)

交付申込書 [PDFファイル/135KB]   交付申込書(記入例) [PDFファイル/243KB]

※カードを受け取ったら裏面に子どもの名前と生年月日を記入してください。

妊婦での交付を申し込む場合

教育総務課子育て支援係(浪江町役場本庁舎)、または各出張所の窓口へ申請してください。
妊婦の方の氏名と出産予定日を確認しますので、窓口で母子手帳をご提示ください。
※郵送の場合は、表紙(妊婦の方の氏名が分かる部分)と出産予定日が分かる部分の写しを交付申込書に同封して、教育総務課子育て支援係へ申請してください。

交付申込書 [PDFファイル/135KB]   交付申込書(記入例) [PDFファイル/243KB]

※カードを受け取ったら裏面に妊婦の方の氏名と出産予定日を記入してください。

※出産後は、子どもの氏名及び生年月日を追記して、子どものカードとして使用していただくようになります。

デジタルパスポートについて

スマートフォンでファミたんカードの裏面にある二次元コードを読み取り、利用規約に同意していただくことでカード画像がスマートフォン画面に表示されますので、協賛店舗でご提示ください。

上下が緑色・ピンク色のファミたんカードをお持ちの方

ファミたんカードには有効期限があります。
有効期限を過ぎたカードは各自廃棄してください。

ファミたんカードの有効期限
  上下がピンク色のカード 上下が緑色のカード
カードの画像(見本) ファミたんカード(ピンク) ファミたんカード(緑)
有効期限 令和2年3月31日
(有効期限は「平成32年3月31日」となっています。上記期限に読み替えてください。)

令和4年3月31日
(有効期限が「平成34年3月31日」となっているものは、上記期限に読み替えてください。)

新しいカード(上下がオレンジ色)は、令和4年1月以降に、保育所・幼稚園・学校等を通して配られました。
お子さんが学校等に所属していない場合や受け取れなかった場合、紛失した場合には、教育総務課子育て支援係(浪江町役場本庁舎)、または各出張所の窓口へ申請してください。

※郵送での対応は、教育総務課子育て支援係でのみ行っています。
また、避難先の市町村でも申請できます。(県内の市町村のみ)

 

ファミたんカードの詳細はファミたんカードのページ(福島県ホームページ)<外部リンク>をご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


防災・安全
便利ツール