ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画財政課 > 令和7年8月「まちの話題」

本文

令和7年8月「まちの話題」

LEDドローンショー

 8月13日、道の駅なみえ裏の河川公園で、LEDドローンショーが町内で初めて行われました。
LEDを搭載したドローン100機が夜空に舞い、うけどんの絵や「おかえり」などの文字を描くと、訪れた人たちから歓声があがっていました。

LEDドローンショー(うけどん) LEDドローンショー(山と太陽)

請戸もの・シラスの水揚げスタート

  お盆明けから、特産のシラスの水揚げが請戸漁港で始まりました。昨年より2ケ月ほど遅い漁開始です。
水揚げされたシラスは、町内の飲食店をはじめ、首都圏の市場へ出荷されます。シラス漁は秋口まで行われる予定です。
 

 町公式YouTubeチャンネル:シラス料理のレシピ動画<外部リンク>
 

シラス水揚げ 請戸もの ロゴマーク

道の駅なみえ納涼祭・川添盆踊り大会

 お盆の時期、町内各地で夏祭りが行われました。8月13日に道の駅なみえで開かれた納涼祭ではビアガーデンや総料理長・西芳照シェフのキッチンカー、ステージイベントが行われました。また、8月14日に国玉神社で開かれた川添盆踊りでは、神楽奉納や盆踊り大会、露店が並び、地元の町民や帰省客でにぎわいました。

川添盆踊り大会 道の駅なみえ納涼祭

 


防災・安全
便利ツール