ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 浪江診療所 > 内臓脂肪測定検査を始めました【浪江診療所】

本文

内臓脂肪測定検査を始めました【浪江診療所】

内臓脂肪測定検査でお腹の脂肪をチェックしよう!

メタボリックシンドロームの早期予防・対策には内臓脂肪の測定は極めて重要です。 腹部CTの撮影ですぐにわかる内臓脂肪測定検査を始めました!!
毎年受けていただければ過去のデータをご自身でも比較することもできますので、定期的に検査を受けご自身の内臓脂肪量を知り、ぜひ健康管理に役立ててみてはいかがでしょうか?

内臓脂肪測定CTについて

内臓脂肪の過剰な蓄積(内臓脂肪型肥満)は、高血糖や高脂血症、高血圧などを招き、動脈硬化をすすめ、心筋梗塞や脳卒中などを引き起こすリスクが高くなることがわかっています。
内臓脂肪の量は腹囲でおおよその推定が可能です。へその位置でのウエストが男性で85cm以上、女性で90cm以上がメタボリックシンドロームにおける腹囲の基準とされています。
しかし、腹囲の計測ではわからない「かくれ肥満」の方もおられます。そこで、X線CTを用いて腹部の断面像を撮影することにより、正確に内臓脂肪の蓄積を判断することができます。内臓脂肪の面積が100㎠を越える場合、内臓脂肪型肥満と診断されます。内臓脂肪測定CT検査は、苦痛も無く、X線被爆も少ない安全な検査です。

メタボリックシンドロームとは

運動不足や食べすぎなど、身体に負担がかかる習慣が影響して発症する「生活習慣病」の増加が問題になっています。生活習慣病の代表ともいえる「高血圧」や「高脂血症 」、「糖尿病」などの発症・悪化には、「腸のまわり、または腹腔内の内臓脂肪蓄積」が強く影響しています。
内臓脂肪が過剰に溜っていると、これらの生活習慣病になる可能性が高くなり、いくつかのものを併発する可能性もあります。しかも、仮にそれぞれの病気の程度が“軽症”だったり、まだ病気とは診断されない“予備群”だとしても、動脈硬化が急速に進むことがわかっています。このような状態を、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)といいます。
メタボリックシンドロームの人は、糖尿病発症リスク通常の7~9倍虚血性心不全脳血管障害の発症リスク通常の3倍以上といわれています。

≪内臓脂肪測定検査の流れ≫

(1)浪江診療所に検査の予約を行います。(浪江診療所電話番号:0240-23-6173)

(2)予約した日時に来所します。受付で本人確認等を行った後に、身長・体重を測定します。
   測定後、腹部のCTを撮影します。(検査時間10分程度)

(3)窓口でお会計(内臓脂肪測定検査(保険適用外)3,500円)をして終了。

(4)検査結果は、後日郵送いたします。

※医師の問診等はありません。

※腹部のCT撮影時はベルトなどを外し、おへその上下15センチほど洋服等をずらすようになります。(服は着たままで大丈夫です)

 

内臓脂肪測定検査料金   3,500円(保険適用外となります)

 

 

 

 


防災・安全
便利ツール