本文
F-REIの立地を踏まえた浪江町の未来を考える住民ワークショップ(第1回)を開催しました!
F-REIの立地を踏まえた浪江町の未来を考える住民ワークショップ(第1回)を、11月26日に開催しました
福島国際研究教育機構(F-REI(エフレイ))の立地を踏まえた、町の将来像や、まちづくりに関する構想を策定するにあたり、11月26日(日)に、住民ワークショップ(第1回)を開催いたしました。
語り合いでは、「浪江町の好きなところ(過去~現在)と未来の姿」について語り合っていただきました。
町民の皆さまからは、「楽しく、未来を思い描くことができた。」「町民をもっと巻き込んで開催して欲しい。」「ワークショップを通じて今まで出会えなかった方と繋がれた。」等のご意見を頂戴し、皆さまのまちづくりに対する関心の高さや、将来像に対する期待が伺えました。
語り合いでは、「浪江町の好きなところ(過去~現在)と未来の姿」について語り合っていただきました。
町民の皆さまからは、「楽しく、未来を思い描くことができた。」「町民をもっと巻き込んで開催して欲しい。」「ワークショップを通じて今まで出会えなかった方と繋がれた。」等のご意見を頂戴し、皆さまのまちづくりに対する関心の高さや、将来像に対する期待が伺えました。

住民ワークショップ(第1回)の様子