本文
町民相互のコミュニティの維持・形成および震災からの復興を目的としたまちづくりを推進する事業を実施する団体への補助金交付の応募は、令和5年11月30日(木曜日)で受付を終了しました。
なお、受付が完了した団体につきましては、事業の終了後に実績報告書等のご提出をお願いいたします。
補助金の交付対象となる経費は、次に掲げるものに限ります。
補助対象経費 | 内容 |
---|---|
報償費 | 講師が対象。1人1回当たり1万円を限度。 ※団体の構成員は対象外 |
消耗品費 | 事業に必要な事務用品、日用品等 ※はさみ,ステンレスボウルなどの道具類で、この事業以外にも使う可能性のあるもの及び物品販売用品や金券等は対象外 |
燃料費 | 暖房用・炊事用等のガス、灯油等 ※買い出し等に使用する車のガソリン代は、事業における使用程度が不明瞭なため対象外 |
食糧費 | 飲み物代、茶菓子代、弁当等。交流会時の飲食に限り、1人1回あたり500円以内。 ※役員会やアルコール類は対象外 |
印刷製本費 | コピー代、写真の現像、チラシ印刷費等 |
賄材料費 | イベントでの食材購入費 |
通信運搬費 | 開催通知等の切手・ハガキ代、送料等 |
手数料 | 振込手数料等 |
保険料 | ボランティア保険料、イベント保険料等 |
委託料 | 会場設営、警備費用等 ※事業の主たる部分の委託は対象外 |
使用料および賃借料 | 会場、会議室、バス等の借上げ、入場料等 |
工事請負費 | 町長が特に必要と認めるもの |
※次の経費は補助の対象となりません。
(1)団体の恒常的な運営維持管理経費
(2)団体の構成員に対する人件費、謝礼等
(3)物品販売等に係る経費
(4)神社仏閣等宗教法人に対する経費
事業の 実施場所 |
上限額 | 区分 | 補助金額の例 |
---|---|---|---|
浪江町内 | 70万円 |
(1)補助対象事業費が40万円を超える場合 |
<申請額が50万円の場合> |
(2)補助対象事業費が40万円以下の場合 |
<申請額が40万円の場合> =40万円 |
||
浪江町外 | 30万円 |
(3)補助対象事業費が20万円を超える場合 |
<申請額が30万円の場合> 20万+(10万×5分の4) =28万円 |
(4)補助対象事業費が20万円以下の場合 |
<申請額が20万円の場合> =20万円 |
概算払請求書 [Wordファイル/45KB]
※精算払いの場合は不要
事業完了後、14日以内に次の書類を提出してください。
(4)町内事業説明書【実績】 [Excelファイル/8KB](町内実施事業のみ)
(6)事業の実施内容がわかる写真、記録、開催通知等
(7)支出簿 [Excelファイル/12KB]または通帳の写し
※通帳の写しは、補助金にかかる支出がわかるページをコピーしてください
(8)領収書(原本)
※領収書添付表 [Excelファイル/11KB]の添付シートに貼り付け提出してください
※補助金は領収書がなければ交付の対象となりません
※(7)支出簿に合わせて、領収書にも番号を付けてください
事業計画変更(中止・廃止)承認申請書 [Wordファイル/30KB]
補助金交付申請の取下げについて [Wordファイル/28KB]
当補助金に関してよくある質問をまとめましたので、下記ファイルをご覧ください。
必要書類を受付窓口にお持ちいただくか郵送してください。
住所 | 電話番号 | |
---|---|---|
浪江町役場本庁舎 介護福祉課 避難生活支援係 |
〒979-1592 浪江町大字幾世橋字六反田7-2 |
0240-34-0260 |
二本松出張所 | 〒964-0875 二本松市槻木253-8 |
0243-62-0123 |
福島出張所 | 〒960-8141 福島市渡利字舟場2-1 |
024-529-7451 |
いわき出張所 | 〒970-8025 いわき市平南白土1丁目5-12 |
0246-24-0020 |
浪江町役場
介護福祉課 避難生活支援係
〒979-1592 浪江町大字幾世橋字六反田7-2
電話 0240-34-0260
(8時30分から17時15分 ※土日祝日を除く)