本文
介護福祉課
新着情報
- 2024年12月2日町弁護士による法律相談会を出張所で開催します【福島・いわき・二本松】
- 2024年11月20日介護予防・日常生活支援総合事業に係る事業所の指定について
- 2024年11月15日【復興コミュニティ事業補助金/募集終了】事業の完了後は実績報告書類の提出をお願いします
- 2024年10月2日介護給付費算定に係る体制等に関する届出
- 2024年10月2日地域密着型サービス事業者等の指定手続きについて
賠償
- 2024年7月19日浪江町民のADRの和解事例を掲載します【7月19日更新】
- 2024年6月28日東京電力の福島県内相談窓口の開設日が、7月1日以降変更されます
- 2024年4月2日【毎月第2・第4火曜開設】役場本庁舎で東電への賠償請求の相談ができます
- 2023年6月23日【第五次追補】東京電力による請求書の発送が7月中旬頃から再開されます
- 2023年4月5日【第五次追補】請求手続きは、まず自分から!(請求受付は4月10日~)
- 2023年3月29日【第五次追補】東京電力から追加賠償の受付開始時期や請求方法等が公表されました
- 2023年2月14日【第五次追補】請求代表者の情報に変更がある場合は東京電力に連絡を!
- 2023年2月3日【第五次追補】東京電力から追加の賠償基準の概要が公表されました
- 2023年1月13日個人でのADR申立てについて
- 2023年1月13日【第五次追補】ADRセンターの和解仲介手続によって賠償の支払を受けていても、中間指針第五次追補の賠償額を受け取れるのでしょうか?
- 2022年12月22日原子力損害賠償に係る中間指針が見直されました
- 2018年6月26日東電賠償H30年4月以降分の「一時立入、検査受診等にともなう移動費用の賠償」の受付が開始されます
- 2018年5月30日【浪江町ADR集団申立て】打切りに伴う説明会を実施しました
- 2018年4月20日【浪江町ADR集団申立て】打切りに伴う説明会等について
- 2017年3月30日【浪江町ADR集団申立て】経過説明会を実施しました(H28年度)
- 2017年2月2日【浪江町ADR集団申立て】経過説明会の開催と事業の経過について
- 2016年2月5日【浪江町ADR集団申立て】東京電力から再度の拒否回答がありました
- 2016年2月4日【浪江町ADR集団申立て】経過説明会におけるご意見を踏まえ、要望・要求活動を実施しました
- 2016年1月8日【浪江町ADR集団申立て】仲介委員が「和解案受諾勧告書」を提示しました
- 2015年9月3日精神的損害等の追加賠償について
- 2014年9月18日【浪江町ADR集団申立て】東京電力の再度の拒否回答に対しADRセンターに上申書を提出しました
- 2014年9月18日【浪江町ADR集団申立て】東京電力から再度の拒否回答がありました
- 2014年9月17日家財個別賠償を見据えた廃棄家財の写真撮影等のお願いについて
- 2014年8月26日【浪江町ADR集団申立て】仲介委員が「和解案提示理由補充書」を提示しました。
- 2014年7月28日墓石等の修理に係る賠償の注意事項について
- 2014年7月25日【浪江町ADR集団申立て】町民代表24名が和解案受諾を求め国・東京電力に対し要求活動を行いました
- 2014年6月27日【浪江町ADR集団申立て】東電回答書に対する弁護団声明とADRセンターへの上申書
- 2014年6月18日就労不能損害の賠償請求について
- 2014年6月3日【浪江町ADR集団申立て】東京電力の回答期限延長上申書に抗議し、またADRセンターに回答期限を延長しないよう求める上申書を提出しました
- 2014年5月28日浪江町ADR集団申立ての和解案を正式に受諾しました
- 2014年5月14日浪江町ADR集団申立てや賠償指針の見直しについて、日本弁護士連合会会長に協力を要請しました
- 2014年3月4日東京電力に対して平等で公平な賠償を求める要求活動を行いました
- 2014年1月29日ADRの「総括基準( 精神的損害の増額事由等について)」に基づく精神的損害賠償一律増額の要望について
- 2013年12月25日原子力損害賠償に係る関係省庁等への要望活動を行いました
- 2013年12月2日浪江町ADR集団申立てに関する説明会の開催について
- 2013年9月19日浪江町ADR集団申立ての進行状況についての説明会が実施されました(8月31日)
- 2013年7月24日浪江町ADR集団申立ての進行状況についての説明会が実施されました(6月29日)
- 2013年6月4日浪江町ADR集団申立てに関する要望等について
- 2013年6月4日原子力損害賠償紛争解決センターに申立てを行いました
- 2013年2月7日個人事業者(商工・農業者等)および中小法人の財物賠償に係る賠償金請求の際のご注意
- 2012年8月9日東京電力からの「建物の修復費用等に係る賠償金請求の案内」について
- 2011年10月11日県外で民間賃貸住宅の家賃等を負担されていた皆様へ
【第五次追補】東京電力の追加賠償
- 2024年12月2日【東京電力】年末年始のコールセンター受付時間について
- 2024年12月2日【東京電力】年末年始の相談窓口お休みに関するお知らせ
- 2024年1月17日【第五次追補】お亡くなりになられた方の賠償金もご請求できます
- 2023年10月2日【第五次追補】東京電力による追加賠償の請求書は届いていますか?
- 2023年7月26日【第五次追補】東京電力による追加賠償の請求手続きをしましょう!
年金・保険
- 2024年11月20日介護予防・日常生活支援総合事業に係る事業所の指定について
- 2024年10月2日介護給付費算定に係る体制等に関する届出
- 2024年10月2日地域密着型サービス事業者等の指定手続きについて
- 2024年10月2日介護サービス事業者の変更等に係る届出について
- 2024年9月19日介護保険に関する各種様式
- 2024年8月1日介護施設での食費・居住費が軽減される場合があります【負担限度額認定】
- 2024年7月2日介護予防・日常生活支援総合事業について(事業者様向け)
- 2024年7月1日令和6年度の介護保険料をお知らせします
- 2024年7月1日介護サービス利用者負担の減免期間を引き続き延長します【令和7年2月28日まで】
- 2021年4月1日介護予防・日常生活支援総合事業のご案内
- 2020年12月11日介護サービス・介護予防サービスの種類と費用
- 2020年12月10日要介護認定申請とサービスの利用までの流れ
- 2016年6月3日いわき市にオンフール双葉が開所しました
医療・健康・福祉
- 2024年10月1日介護保険被保険者証等再交付申請について
- 2024年4月1日浪江町サポートセンター
- 2022年7月1日おもいやり駐車場利用制度について
- 2022年4月1日認知症サポーター等養成講座を開催しています
- 2022年4月1日在宅医療・介護連携推進事業に取り組んでいます
- 2021年5月26日認知症に関することご相談ください
- 2021年4月1日浪江町地域包括支援センター
- 2021年4月1日浪江町地域包括支援センターの変更設置について
- 2021年1月18日重度心身障がい者医療費助成制度
- 2019年11月28日精神障害者保健福祉手帳の申請について
- 2019年11月28日自立支援医療(精神通院医療・更生医療)
- 2019年11月28日地域生活支援事業
- 2018年7月13日身体障害者手帳の申請に個人番号【マイナンバー】の記載が必要になりました(平成28年1月より)
- 2016年1月1日軽度・中等度の難聴児の補聴器購入費等を助成します
- 2014年9月4日療育手帳の申請について
- 2012年11月5日介護給付・訓練等給付・障害児給付
- 2012年11月5日補装具(障害者自立支援法)
- 2012年11月5日障がい者向け公共料金割引制度のご案内
- 2012年11月5日人工透析患者通院交通費助成制度
義援金・災害給付
- 2019年10月25日中央共同募金会(台風第19号)
- 2019年10月25日日本赤十字社福島県支部(台風第19号)
- 2013年7月13日義援金の配分について
- 2013年4月23日災害弔慰金の支給について
- 2013年3月12日「東日本大震災浪江町義援金」
生活情報について
- 2024年6月3日【福島県復興公営住宅】入居希望の方は募集期間内に申し込みましょう
- 2024年6月1日令和6年度浪江町復興支援員の紹介
- 2024年4月12日しあわせ金婚夫婦 申し込みのお知らせ
- 2024年4月1日生活支援バスを運行しています
- 2024年4月1日【ふるさと住宅移転補助金】浪江町へ帰還された方の移転費用を一部補助します
- 2021年4月1日浪江町に帰りたいのですが、引っ越し費用の補助等はありますか?
地域コミュニティ
- 2024年11月15日【復興コミュニティ事業補助金/募集終了】事業の完了後は実績報告書類の提出をお願いします
- 2024年4月1日交流館を設置しています
各種相談窓口
- 2024年12月2日町弁護士による法律相談会を出張所で開催します【福島・いわき・二本松】
- 2024年9月2日町弁護士による法律相談会を出張所で開催します【福島・いわき・二本松】
- 2024年7月24日町弁護士による法律相談会を出張所で開催します【福島・いわき・二本松】