本文
おもいやり駐車場利用制度について
おもいやり駐車場利用制度は、歩行が困難な「障がい者・要支援高齢者等、妊産婦」など「必要としている方が必要としている時」に利用できるよう、車いすマークのある駐車場の利用適正化を図るため平成21年7月1日から実施されています。
利用を希望される方は、申請に必要なものをご用意のうえ、受付窓口にお申し込みください。
※おもいやり駐車場利用制度の詳しい内容については、福島県ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
対象者
障がい者・高齢者・難病患者・妊産婦・けが人で、県が定める交付基準に該当する方
交付基準 | 確認書類 | |||
---|---|---|---|---|
区分 | 対象等級 | |||
身体障がい者 | 視覚障がい | 4級以上 | 身体障害者手帳 | |
聴覚 | 平衡機能障がい | 5級以上 | ||
肢体不自由 | 上肢 | 2級以上 | ||
下肢 | 6級以上 | |||
体幹 | 5級以上 | |||
脳原性の運動 機能障がい |
上肢機能 | 2級以上 | ||
移動機能 | 6級以上 | |||
心臓機能障がい | 4級以上 | |||
じん臓機能障がい | 4級以上 | |||
呼吸器機能障がい | 4級以上 | |||
膀胱または直腸機能障がい | 4級以上 | |||
小腸機能障がい | 4級以上 | |||
ヒト免疫不全ウイルス による機能障がい |
4級以上 | |||
肝臓機能障がい | 4級以上 | |||
知的障がい者 | A | 療育手帳 | ||
精神障がい者 | 1級 | 精神障害者保健福祉手帳 | ||
要支援高齢者等 | 要支援1以上 | 介護保険被保険者証 | ||
難病患者 | 指定難病医療費受給者等 | 指定難病医療費受給者証、特定疾患医療受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証 | ||
妊産婦 | 妊産婦 7ヶ月から産後3ヶ月 |
身分証明書 母子健康手帳 |
||
けが人 | 最長24か月 | 身分証明書 医師の診断を記載した書面 |
申請に必要なもの
1 おもいやり駐車場利用証交付申請書 [PDFファイル/86KB]
2 確認書類の写し
※氏名・生年月日・対象等級・住所が記載されている箇所
3 返信用封筒
※120円切手を貼付・送付先住所を記載した、角2サイズの封筒をご用意ください。
ご注意いただきたいこと
※代理人による申請も可能です。この場合、代理人の方の身分証明書(写し)もご準備ください。
※県機関の窓口で申請する場合は、その場で交付するため封筒は必要ありません。
(ただし、妊産婦の方が妊娠7か月以前に申請する場合を除く)
※書類に不備がある場合、受付できない場合がありますのでご了承ください。
受付窓口
○浪江町役場 本庁舎(介護福祉課 福祉係)
○県機関
福島県保健福祉部障がい福祉課 |
福島市杉妻町2-16 |
024-521-7170 |
県北保健福祉事務所 保健福祉課 |
福島市御山町8-30 |
024-534-4156 |
県中保健福祉事務所 保健福祉課 |
須賀川市旭町153-1 |
0248-75-7808 |
県南保健福祉事務所 保健福祉課 |
白河市郭内127 |
0248-22-5478 |
会津保健福祉事務所 保健福祉課 |
会津若松市追手町7-40 |
0242-29-5272 |
南会津保健福祉事務所 保健福祉課 |
南会津町田島字天道沢甲2542-2 |
0241-63-0307 |
相双保健福祉事務所 保健福祉課 |
南相馬市原町区錦町一丁目30 |
0244-26-1133 |
いわき地方振興局 県民部福祉課 |
いわき市平字梅本15 |
0246-24-6204 |