本文
【毎月第2・第4火曜開設】役場本庁舎で東電への賠償請求の相談ができます
東京電力では、浪江町役場本庁舎において、「臨時相談窓口」を毎月第2・第4火曜日(祝日を除く)に開設しています。
開設日及び場所は以下のとおりです。
開設日時及び場所
ご相談は、予約優先となりますので、以下の「予約専用ダイヤル」にご連絡してください。
予約されていない方は、お待ちいただく場合があります。予めご了承ください。
| 福島原子力補償相談室 南相馬補償相談センター | Tel:0120-925-097 【受付時間】 9時から17時(月から金曜日(休祝日を除く)) | 
| 開設日 (第2・第4火曜日) | 時間 | 場所 | ||
|---|---|---|---|---|
| 令和7年 | 4月 | 8日・22日 | 10時から12時 13時から15時 | 浪江町役場本庁舎 4階 401会議室 | 
| 5月 | 13日・27日 | |||
| 6月 | 10日・24日 | |||
| 7月 | 8日・22日 | |||
| 8月 | 12日・26日 | |||
| 9月 | 9日 | |||
| 10月 | 14日・28日 | |||
| 11月 | 11日・25日 | |||
| 12月 | 9日・23日 | |||
| 令和8年 | 1月 | 13日・27日 | ||
| 2月 | 10日・24日 | |||
| 3月 | 10日・24日 | 
※9月23日(火曜日)は、祝日のためお休みです。
その他の相談窓口
その他の相談窓口については、以下をご参考ください。
福島県内相談窓口のご案内 [PDFファイル/276KB]
宮城県内相談窓口のご案内 [PDFファイル/279KB]
その他お問合せ先
福島原子力補償相談室(コールセンター)
- 原子力損害賠償全般に関して 0120-926-404
- 土地・建物・家財に関して 0120-926-596
- 第五次追補に関して 0120-926-470
【受付時間】 9時から19時(月から金曜日(休祝日を除く)) 
       9時から17時(土・日曜日、休祝日)
第五次追補に関する東京電力HP
▷中間指針第五次追補等を踏まえた追加賠償のご案内<外部リンク>




