本文
【2024年4月1日】 外国人へのおもてなしガイドブック完成
令和6年4月1日
報道機関各位
訪日外国人への『おもてなしガイドブック』完成について
浪江町では、町への福島国際研究教育機構(F-REI)の設立を受け、今後、海外から研究者や関係者が多く来町されることが予想されるため、町と町民が協力して訪日外国人へ「おもてなし」するために『おもてなしガイドブック』を作成し、このたび完成いたしました。
本ガイドブックは宿泊施設編としていますが、飲食店や小売店などの事業者をはじめ、外国人を迎えるすべての方々が、おもてなしに活用できる内容となっております。(宿泊施設、飲食店などで想定される英会話(カタカナ英語)、外国人への理解促進など)
町は、町内事業者に限らず、町外を含め広く活用していただくため、町の公式ホームページから誰でもダウンロードできるようPDF版を公開いたします。
【対 象】 外国人の方々と交流するすべての方 ※浪江町民に限らず誰でも利用できます。
【掲載場所】 浪江町ホームページに4月1日付け掲載済
URL:https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/34/35651.html
【主な内容】 ・さまざまな文化圏・国籍の方の来訪に備えて
・食の多様性への理解、外国人の方に来店していただくための工夫
・外国人が求めるおもてなしの形
・コミュニケーションにおける表情とジェスチャーの重要性
・翻訳アプリの活用
・今すぐ使えるカタカナ英語
・ネイティブに近づく発音のコツ など
問合せ: 浪江町役場 市街地整備課F-REI立地室(横山、有川、阿部)
電話:0240-23-6927 メール:namie23030@town.namie.lg.jp