ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 広報・広聴 > 報道発表(プレスリリース) > > 【2025年1月10日】”請戸もの”の美味しさ発信ミシュラン★レストランでのイベント

本文

【2025年1月10日】”請戸もの”の美味しさ発信ミシュラン★レストランでのイベント

令和7年1月10日

報道機関各位


インフルエンサーによる”請戸もの”の美味しさ発信

ミシュラン★レストランでのイベント開催


 【開催日】  令和7年1月16日(木曜日) 12時00分~14時30分

【主 催】  浪江町(運営事務局:サッポロビール株式会社、料理王国)

【会 場】  LATURE(東京都渋谷区2丁目2-2 青山ルカビル地下1階)

         *ミシュランガイド東京2025にて8年連続1つ星、

         *サスティナブルなレストランに贈られるグリーンスター賞


 ミシュランガイド東京2025で8年連続1つ星のレストラン「LATURE」にて、インフルエンサーの方々に、浪江町の食材や産品を知っていただく会食イベントを実施します。「LATURE」の室田シェフは、実際に浪江町の現場を訪問され、生産者の想いや食材の魅力を知った上で、今回のレシピを考案されました。

東日本大震災及び福島第一原子力発電所事故の影響により、厳しい状況が続く町の一次産業活性化に向け、室田シェフやインフルエンサーの方々の力を借りて、美味しさや魅力をSNS等で全国へ情報発信します。

昨年の様子

※令和5年度会食イベントの様子(Commedia(東京都)で開催)

  https://www.youtube.com/watch?v=fyy_Q63xqwk&t=0s<外部リンク>

【イベントの内容】

インフルエンサーを5名程度招いて、室田シェフが浪江町を訪問した際の動画を視聴し、町の状況や生産者の想いをしっていただいた後、浪江町産品を取り扱った特別メニューをご賞味いただきます(5~6皿コース)

<提供する産品> ・請戸もの(海産物)・地酒(日本酒)・農産品(えごま、ニンニク 等)

LATUREでは、1月17日(金曜日)から4週間、請戸ものフェアを実施します。(ランチ・ディナーのコースで浪江町食材を使用した料理を一品以上提供)

【その他】

浪江町では、海外に向けた魅力PRや風評払拭に向けて、令和7年2月にタイ(Tヘクタールiland)でのイベントを予定しています。


【お問い合わせ先】 浪江町役場 農林水産課  担当:青田、野村  電話:0240-34-0246 


防災・安全
便利ツール