本文
【2025年1月14日】震災後初の24時間営業の店舗開店
令和7年1月14日
報道機関各位
震災後初の24時間営業の店舗(ドライブスルー)誕生
浪江町子ども議会での要望事項が実現
令和5年11月に行われた「浪江町子ども議会」において要望された、国道6号線におけるドライブスルー店舗が、実現することとなり、子ども議員を含めた町内の子ども達を迎えて、プレオープンイベントが開催されますので、お知らせいたします
町は、震災後、初めてとなる「24時間営業」の店舗開店により、町内の賑わい再生が一層加速するものと期待しています。
【 日 時 】 : 令和7年1月21日(火曜日)11時40分~12時15分
【 場 所 】 : すき家6号浪江店(浪江町幾世橋田中前12番)※1月22日開店:ゼンショーホールディングス
イベントでは、子ども達(にじいろこども園の園児、浪江創成中学校生徒)、浪江町副町長、議長が、店内にてスタッフより説明を受け、記念写真を撮影します。また、ご厚意により、子ども達に牛丼が無料でプレゼントされる予定です。
(子ども達:にじいろこども園4、5歳児、浪江創成小学校児童、中学校生徒)
浪江町では、主権者教育の一環として子ども達が、故郷の将来について考え、政治や社会への興味、意欲を高めていくことを目的として「浪江町こども議会」を開催しており、令和5年第1回浪江町子ども議会(R5年11月7日)において、以下の一般質問がありました。
●令和5年第1回浪江町子ども議会(R5年11月7日)一般質問の内容
「国道6号線沿いにドライブスルーが併設されたチェーン店の建設を提案します。(中略)町民の方はもちろん町を通る町外の方々にも広く立ち寄ってもらえる。仕事帰りに立ち寄れるよう、夜10時頃まで開いていただけると助かります」
【お問い合わせ先】 浪江町役場 産業振興課 産業創出係 担当:井上 電話:0240-34-0248