ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 広報・広聴 > 報道発表(プレスリリース) > > 【2025年6月27日】三洋工業様より ふくぎん「ふくしま応援寄附型私募債」に伴う寄付贈呈式について

本文

【2025年6月27日】三洋工業様より ふくぎん「ふくしま応援寄附型私募債」に伴う寄付贈呈式について

令和7年6月25日
 
報道機関各位
 
三洋工業 株式会社 様発行ふくぎん「ふくしま応援寄附型私募債」受託に伴う
浪江町の魅力発信及び風評払拭に関する事業支援に対する寄付贈呈式について
 
 
 この度、浪江町では、三洋工業株式会社様が発行した、ふくぎん「ふくしま応援寄附型私募債(注)」に起債に伴う「レジリエンスな社会」づくり貢献のため、浪江町の魅力発信及び風評払拭に関する事業支援の寄付のお申し出をいただきました。 つきましては、下記にて寄付贈呈式を開催いたしますので、ご取材賜りますようお願い申し上げます。​
 
(注)「ふくしま応援寄附型私募債」は、福島銀行が発行する私募債の一種です。発行企業からいただく手数料の一部を福島県の地域社会に貢献する団体や施設へ寄附する仕組みとなっており、具体的には、発行企業が定める寄付先に物品や寄付金が贈られるものです。

 


1.贈呈式概要
日時:令和7年6月27日(金)午後 13時00分~
場 所 : 浪江町役場 町長室
出席者 : 三洋工業株式会社 代表取締役会長 皆川 達彦様
            三洋工業株式会社 代表取締役社長 古山 慎也様
            福島銀行浪江支店 支店長 紺野 晃弘様
            浪江町長 吉田 栄光

 

2.寄付の概要


<私募債受託に伴う寄贈内容>

寄贈指定者:三洋工業株式会社
寄贈者:株式会社福島銀行
寄贈品:デジタルサイネージ一式、ポータブル電源一式


<寄付金の使途>
町の魅力発信や風評払拭のためのイベント出展時の情報発信などに活用

 
               問合せ:浪江町役場 産業振興課 担当:蒲原(かんばら)電話:0240-34-0247
 

防災・安全
便利ツール