本文
浪江町健康関連施設整備検討委員会
浪江町では復興計画【第二次】の目標を踏まえた介護関連施設、運動施設等、健康に関連する公共施設の配置計画を検討する必要があります。これら公共施設の配置計画は、まちづくりの根幹であり、有識者の知見と、町を支える町民のご意見を踏まえて策定する必要があることから、町民と有識者等を交えた委員会を開催しました。
委員会の開催情報、配布資料は以下のとおりです。
第1回
【日時】平成29年12月22日(金曜日)午後1時30分から午後4時00分
【場所】浪江町地域スポーツセンター 会議室
【資料】
議事次第 [PDFファイル/79KB]
資料1_構成員名簿 [PDFファイル/111KB]
資料2_座席表 [PDFファイル/220KB]
資料3_浪江町健康関連施設整備検討委員会設置要綱 [PDFファイル/94KB]
資料4_浪江町健康関連施設整備検討委員会について [PDFファイル/169KB]
第2回
【日時】平成30年1月31日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分
【場所】浪江町地域スポーツセンター 会議室
【資料】
議事次第 [PDFファイル/205KB]
資料1_構成員名簿 [PDFファイル/132KB]
資料2_座席表 [PDFファイル/242KB]
資料3_浪江町の健康関連施設整備に関する提言【概要版】 [PDFファイル/1.45MB]