ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者の方へ > 商工 > 企業支援 > 浪江町起業人材支援事業のご案内
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者の方へ > 企業・就労・就農支援 > 企業支援 > 浪江町起業人材支援事業のご案内
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 移住・定住 > 浪江町移住ガイド<外部リンク> > 浪江町起業人材支援事業のご案内

本文

浪江町起業人材支援事業のご案内

​● 目的

 浪江町では、移住者や関係人口・交流人口の増加に向け、町の復興や地域課題の解決に対する意欲が高い人材・起業家を呼び込むとともに、町内事業者の皆さんの事業成長が雇用創出につながることを目指し、起業人材支援事業を実施しています。

1 コワーキングスペース「ナミエシンカ」の運営

 起業家や事業者の成長を支えるコワーキングスペース「ナミエシンカ」をJR浪江駅前に設置しています。デザイン性と可変性の高い空間で、目的にそったリソースの提供、挑戦者の真価の発揮、コミュニティの深化と垣根を超えた共創を支援します。コワーキングスペース及び取組の詳細はこちらのページ<外部リンク>をご覧ください。 

 コワーキングスペースナミエシンカの外装

 

 

 

利用可能時間

午前10時30分から午後5時30分まで
土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休館

利用料

無料

住所

〒979-1521 福島県双葉郡浪江町権現堂一丁田3−8
(浪江駅から南東方向に徒歩約1分)

問い合わせ先

ナミエシンカ運営事務局
info@namieshinka.jp

 

2 町内での起業や新規事業開発の支援(新芽プログラム)

 起業について専門家と相談できる「オンライン起業相談窓口」を設けるとともに、浪江町で起業する魅力などを多くの方にお伝えする「起業支援イベント」、浪江町で新規事業として商品・サービスの開発を行う事業者を支援する「事業支援メニュー」、浪江町で開発された新商品・サービスの販路開拓支援を行う「販路支援メニュー」等を行います。

オンライン起業相談窓口

 起業前から起業間もない段階の法人・個人の方が、起業に関する幅広いご相談ができるよう、オンライン窓口を設けました。事業相談には先輩起業家や事業開発専門家、起業の手続きには士業の方、資金調達には金融機関といったように、各領域の第一線で活躍されている方々が起業をサポートします。
 ご利用の方法等の詳細はこちらのページ<外部リンク>をご覧ください。

起業支援イベント

 「地方×起業」をテーマとし、浪江町で起業する魅力や地方で活躍する起業家の実践例などを年間を通じてお伝えします。どちらにお住まいであってもご覧いただけるよう、イベントは原則オンライン同時配信を行います。取組の詳細はこちらのページをご覧ください。

事業支援メニュー(新規事業開発の支援)

 新規事業開発やマーケティングの専門家が、対象者の提供するサービス、ターゲット、機能などの検証を行いながら、メンタリング(対話型・双方向型の支援方法)を実施し、新規事業開発を支援します。
 具体的には、想定する顧客(特に一般生活者)の定量・定性データを取得・分析を行うことで得られるインサイト(洞察、潜在ニーズなど)に基づいた新規事業や新商品・サービス開発、事業計画のブラッシュアップ(磨き上げ)、製造から販売までのロジスティクスの支援などを行っていきます。
 令和5年度の事業支援メニュー参加募集を令和5年7月24日から令和5年8月4日まで行いました。募集情報の詳細はこちらのページをご覧ください。

【参考】令和4年度の取組事例(事業者:なみえファーム)

 収集したデータを基に、マーケティングやブランディングの専門家がメンタリングを実施、商品開発のヒントとなる要素を導き出し、適正な商品開発につなげました。

事業概念図

 特殊なレシピや小ロット製造対応に係るボトルネックを事業開発の専門家が解決、全国の製造者ネットワークから適切なパートナーを選定、一度製造を中止していた対象商品の課題を解決して、再生産を行える体制を整備しました。

エゴマパンケーキミックスを陳列しているようす
エゴマを含むパンケーキミックスを再生産

販路支援メニュー(販路開拓の支援)

 東京都内や政令市にある、集客力の高い商業施設などに設けた専用ブースで、浪江町で開発された新商品・サービスなどを展示・販売します。また、販売時に得られたデータのフィードバックを行い、更なる事業成長につなげていきます。
​ 令和5年度の販路支援メニュー参加募集を令和5年7月24日から令和5年8月4日まで行います。募集情報の詳細はこちらのページをご覧ください。

【参考】令和4年度の取組事例

 東京・二子玉川蔦屋家電、大阪・梅田蔦屋書店等で、浪江町にまつわる事業者の商品を専用ブースで展示(Popup)し、新たな販路開拓/プロモーションの支援を行いました。

販路支援を行った店舗のようす。11名ほどの男女が浪江町の商品を見ている。 販路支援を行った店舗の棚。浪江町の商品が所狭しと並んでいる。

 

 

 

 

 

令和4年度 専用ブース展示 実施会場

東京/二子玉川 蔦屋書店、大阪/梅田 蔦屋書店、福岡/六本松 蔦屋書店、宮城/多賀城市立図書館(蔦屋書店の区画で実施)

カフェ運営支援

 カフェ運営に関する起業支援策として、住友商事株式会社及び株式会社スノーピークと連携し、「住箱カフェ浪江」を開業しました。本カフェでは、おいしい地元食材の活用、水素燃料電池自動車の電気供給によるコーヒーの提供などを行い、地域の価値創造の場となることを目指します。カフェの詳細はこちらのページ<外部リンク>をご覧ください。
カフェ外観
住箱カフェ浪江の外観

フードメニュー例(スープカレー)
フードメニュー例(スープカレー)

3 スタートアップの支援(神馬プログラム)

スタートアップ起業家育成講座

 スタートアップ起業の成功確率を少しでも高められるように、事業開発手法や資金調達の考え方などの基礎情報を体系的に学ぶ、オンラインセミナーを実施しています。受講者の都合に合わせ、特設サイト<外部リンク>上での録画視聴も可能で、全国からどなたでも無料で受講できます。

 開催日時:令和5年4月25日(火曜日)から令和6年3月19日(火曜日)まで 
      隔週火曜日 18時00分-19時00分 (全24回予定)
 詳細  :専用ウェブサイト
 参加申し込みはこちら
<外部リンク>から(参加費無料)

インキュベーションプログラム

 本プログラムは、主に創業直前後の急成長を志向するスタートアップである法人・個人を支援します。初期事業仮説の磨き上げや、初期事業案構築を中心に、参加者の進捗状況や課題認識に個別柔軟に合わせた支援を提供します。取組の詳細はこちらのページ<外部リンク>をご覧ください。

令和5年度ウィンタープログラム【募集は終了しました】

 募集期間:令和5年11月30日(木曜日)まで
 選考期間:令和5年12月上旬~中旬(書類・面接)
 支援期間:令和6年1月~令和6年3月

令和5年度サマープログラム【募集は終了しました】

 募集期間:令和5年6月30日(金曜日)まで
 選考期間:令和5年7月上旬~中旬(書類・面接)
 支援期間:令和5年8月~令和5年10月


防災・安全
便利ツール