ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 移住・定住 > 支援制度 > > 【移住検討者向け】レンタカー利用料を補助します

本文

【移住検討者向け】レンタカー利用料を補助します

浪江町移住検討者向けレンタカー事業補助金

移住検討者が町内の働く場、住居、生活環境等を確認するための交通手段としてレンタカーを利用する際の費用を補助します。

 チラシ

チラシ(PDF)はこちらからご覧になれます。 [PDFファイル/499KB]

対象者

  • 町外から移住を検討している方で、浪江町移住・定住相談窓口に移住相談をしている人
  • 平成23年3月11日時点で浪江町に住民登録されていない人

補助額

町内レンタカー会社(※)より借上げるレンタカー料金(燃料費を除く)

※浪江観光レンタカー(0240-23-7082)または伊達重機(0240-25-8753)

レンタカー会社への連絡はご自身で行ってください。

補助期間

連続した15日間、または30日間

 手続きの流れ

  1. 浪江町移住・定住相談窓口(以下、窓口)にて移住相談する
  2. 窓口に「移住計画書兼活動報告書」を提出する
  3. 町内レンタカー会社に予約をしてレンタカーを借り、支払
  4. 役場窓口(移住推進係)で、申請手続きをする ※申請書、領収書、口座の写し、印鑑が必要。レンタカー借上期間中に申請→交付まで行うため、期間中、早めに申請してください。
  5. 交付決定後、請求書を提出
  6. 口座に振込

手続き書類 

移住計画書兼活動報告書 [Wordファイル/19KB]

浪江町移住検討者向けレンタカー事業補助金交付申請書 [Wordファイル/16KB]

レンタカー借上げに係る領収書

振込み口座預金通帳の写し

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


防災・安全
便利ツール