ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産課 > 浪江町狩猟免許取得等支援補助金

本文

浪江町狩猟免許取得等支援補助金

浪江町狩猟免許取得等支援補助金

町内の有害鳥獣による被害防止を図り、町民の生活環境の安全および農業者が安心して営農できる環境を整備するため、新たに狩猟免許を取得する方および現在免許を保有している方に対し、狩猟活動に要する経費の一部について補助金を交付します。

浪江町狩猟免許取得等支援補助金のご案内 [PDFファイル/667KB]
浪江町狩猟免許等支援補助金交付要綱 [PDFファイル/222KB]

対象となる方

  • 浪江町の住民基本台帳に記載されている方。
  • 新たに狩猟免許を取得し、今後町内の捕獲活動に3年以上従事することを誓約し、福島県猟友会浪江支部に新たに加入する方、または現在免許を保有し福島県猟友会浪江支部に所属している方。
  • 浪江町鳥獣捕獲隊の活動依頼に従事することを誓約する方。
  • 町税等に滞納がない方。
  • 暴力団員またはこれに準ずる者でない方。

対象免許

  • わな猟免許
  • 第一種銃猟免許
  • 第二種銃猟免許

対象費用

  • 狩猟免許の取得または更新に係る費用
  • 狩猟の技能向上に係る費用

※国・県・その他地方公共団体の同様の補助金を活用する場合は、その交付決定額を控除します。

補助金額

  • 狩猟免許取得または更新に係る費用:上限10,000円
  • 技能向上に係る費用(福島県猟友会浪江支部所属者):上限15,000円
  • 技能向上に係る費用(浪江町鳥獣捕獲隊所属者):上限30,000円

※技能向上費については、両方を併用することはできません。

受付期間

随時受付。
※予算に達し次第、受付を終了する場合があります。

申請方法

次の書類を揃え、窓口または郵送で申請してください。

(1)申請に必要な書類

(2)実績報告・請求に必要な書類

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


防災・安全
便利ツール