ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 町内への立入り > 町内への立入り > > 【町民の皆さまへ】ご利用できるトイレのご案内

本文

【町民の皆さまへ】ご利用できるトイレのご案内

現在、浪江町内(避難指示解除区域)には利用できるトイレが12ヶ所あります。
また、帰還困難区域内には一時立入の際に利用できる仮設トイレを6ヶ所設置しております。
下記の一覧をご確認いただきご利用ください。

浪江町内(避難指示解除区域)で利用できるトイレ

【利用できるトイレ一覧】
トイレ設置場所 地図上の番号
道の駅なみえ 17
加倉スクリーニング場 10
まち・なみ・マルシェ内 15
中央公園 14
丈六公園 11
浪江町地域スポーツセンター 12
浪江町役場本庁舎 16
JR東日本 浪江駅 13
防災交流センター 9
津島スクリーニング場 5
浪江町役場・津島支所 6

 

帰還困難区域内で利用できる仮設トイレ

【利用できる仮設トイレ一覧】
トイレ設置場所 所在地 地図上の番号
東群電子 敷地内 大字赤宇木字仲平73-2 4
椚平墓地入り口 付近 大字赤宇木字椚平59-1付近 7
手七郎消防屯所 敷地内 大字赤宇木字手七郎266 1
弁慶岩 付近 大字津島字仲野作114-3 3
広谷地墓地 敷地内 大字南津島字広谷地40-1 8
羽附防火水槽 付近 大字羽附字羽附52付近 2

浪江町トイレMap [PDFファイル/1.05MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


防災・安全
便利ツール