本文
【HPVワクチン予防接種】キャッチアップ接種の終了時期を延長します(条件あり)
キャッチアップ接種の期間が条件付きで延長となります!
R7年3月までに1回以上の接種を済ませていれば、残りの接種回数も無料で受けることができます
夏以降にワクチン接種の希望者が大きく増えたことで、HPVワクチンの接種を希望しても受けられなかった方がいらっしゃる状況等を踏まえ、令和7年3月末までに接種を開始した方が、全3回の接種を公費で完了できるようになりました。
条件付きキャッチアップ接種の対象者
キャッチアップ接種の対象者のうち、2022年(R5)4月1日~2025年(R7)3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方
※キャッチアップ接種の対象の方には、令和6年7月に個別にご案内を送付しています。(平成9年度生まれ~平成19年度生まれ)
※令和6年度に定期接種対象者だった平成20年度生まれの方も、令和7年度はキャッチアップ接種として延長対象となります。
無料延長期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日
標準的な接種スケジュール
一定の間隔をあけて3回接種します。接種するワクチンによってタイミングが異なります。どのワクチンを接種するかは医療機関にご相談ください。3種類のワクチンはいづれも1年以内に規定回数を受けることを推奨しています。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/index.html<外部リンク>
参考)
子宮頸がんとHPVワクチンに関する正しい理解(日本産婦人科学会<外部リンク>)
国際HPVデー(政府広報オンライン)<外部リンク>
ワクチンの接種を検討してみよう(日本医師会)<外部リンク>