本文
【物流の活性化へ】(株)トッキュウと立地協定式
町内に物流施設立地。物流の活性化を後押し!
令和5年5月10日、浪江町役場にて株式会社トッキュウと「物流施設立地に関する基本協定」の締結式を行いました。
立地場所は南産業団地で約1haの区画に営業所と倉庫を建設し物流拠点を開設。令和6年4月の操業開始を予定し、雇用人数は初年度10人を計画しています。
同社は田村市に営業所があり、県内2か所目の拠点設置となることから、町長は「中通りへの物流が活発になることで町内事業者の利便性が向上することに期待している」と表明しました。
協定書を交わす工藤社長(左)と吉田町長(右)
また、昨年12月に同社から震災遺構請戸小学校の運営事業に対し、企業版ふるさと納税を通じて寄付していただいたため、感謝状を贈呈しました。工藤社長は「町に貢献できることは何かを考えたもの。是非お役立ていただきたい。」と語りました。
企業概要
企業名:株式会社トッキュウ
本社:北海道岩見沢市栗沢町最上498-9
代表者:代表取締役社長 工藤 真也
主な事業:運輸(一般貨物運送、食品雑貨輸送、その他関連付随業務)
倉庫(保管、荷役梱包、構内出荷等)
エネルギー(給油サービス、ローリー灯油配送サービス等)
https://tokkyu-group.jp/<外部リンク>