本文
【再生可能エネルギー活用の推進へ】(株)REBGLOと立地協定を締結
町内に再生蓄電池製造施設が立地。浪江町の再生可能エネルギー活用の推進へ
令和5年10月3日(火曜日)、浪江町役場にて株式会社REBGLOと「再生蓄電池製造施設立地に関する基本協定」の締結式を執り行いました。
立地場所は藤橋産業団地で、約0.5haの区画に自社製発電池システムの製造拠点を開設します。同団地内に立地しているフォーアールエナジー株式会社が提供する電気自動車のバッテリーモジュールを調達して、災害時に活用できるBCP対応蓄電池を製造します。
吉田町長は「再生可能エネルギーを含めた拠点づくりに繋がる」と期待を寄せ、株式会社REBGLOの村越代表取締役は「浪江町から事業を拡大して、取り組みを推進したい」と語りました。
協定書交わす村越代表取締役(左)と吉田町長(右)
(参考)企業概要
企業名:株式会社REBGLO<外部リンク>
代表者:代表取締役 村越 誠
本社:東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング1階
事業内容:蓄電池開発、バッテリー事業、サーマルカメラ販売事業、インターネット事業、IoT事業