本文
【2024年4月17日】かもめミライ水産(株)陸上養殖イノベーションセンター完成
令和6年4月17日
報道機関各位
東日本最大級(完全閉鎖循環式)
かもめミライ水産株式会社の「陸上養殖イノベーションセンター」が完成
かもめミライ水産株式会社が、浪江町北産業団地に建設中であった「陸上養殖イノベーションセンター」が完成し、以下の通り、事業説明会と内覧会を実施します。
同センターは、水質環境を人工的に制御する完全閉鎖循環式としては、東日本最大規模の養殖施設となります。寄生虫アニサキスの心配のない「アニサキスフリー」のサバ生産の技術確立を目指し、今月から生産準備に入ります。生食向けに需要の高まるサバを生産することで、浪江町の水産業の活性化と、町の新たな特産品として、県内をはじめ東日本を中心に広く流通する予定です。
なお、恐れ入りますが、本件に関する報道につきましては、4月23日(火曜日)12時00分以降としていただきますようお願い申し上げます。
記
●事業計画説明会について
1 日 時 令和6年4月23日(火曜日) 10時15分開始 ※受付10時
2 出席者 かもめミライ水産(株)、日揮(株)、いわき魚類(株) 経済産業省、福島県、浪江町ほか
3 場 所 道の駅なみえ会議室 浪江町大字幾世橋知命寺60
●現地内覧会について ※取材対応、質疑応答あり
1 日 時 令和6年4月23日(火曜日) 11時開始
2 説明者 かもめミライ水産(株) 大澤社長
3 場 所 かもめミライ水産(株) 浪江町大字北幾世橋字北中谷地32-2 北産業団地
●取材に際してのお願い
・ 当日、会場前の受付において名刺をお渡しいただきますようお願いします。
●企業概要 かもめミライ水産株式会社(本社:浪江町大字北幾世橋字北中谷地32-2)
代表者:代表取締役 大澤 公伸
主な事業:閉鎖循環式陸上養殖による生食用サバの生産及び技術確立
出資者:日揮株式会社(95%)、いわき魚類株式会社(5%)
浪江町との協定:令和4年10月に立地に関する基本協定を締結
問合せ:浪江町役場 産業振興課産業創出係 井上、近野 Tel0240-34-0248