ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 広報・広聴 > 報道発表(プレスリリース) > > 【2025年5月29日】浪江駅西側地区共創会議キックオフセミナーの開催

本文

【2025年5月29日】浪江駅西側地区共創会議キックオフセミナーの開催

令和7年5月23日

報道機関各位

「浪江駅西側地区共創会議キックオフセミナー」の開催について

 町では、令和7年3月に策定した「浪江駅西側地区整備計画」に基づく事業の具体化のため、町内外の事業者や町民等が参画する共 創の場として、当地区のまちづくりに参画いただける企業・団体・個人の参加を募り、浪江駅西側地区共創会議を設置します。

 このたび、会員が一堂に会して共創会議の目標を共有するとともに、町民の皆さまに広く取組を知っていただくため、キックオフセミナーを開催しますので、ぜひご取材賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 1.日時  令和7年5月29日(木)13:30~16:30(開場13:00) 

 2.場所  浪江町地域スポーツセンター サブアリーナ

 

 <キックオフセミナーの詳細>

  ・講 演 : 株式会社新産業文化創出研究所代表

         浪江町共創推進アドバイザー 廣常啓一氏

         「浪江発・地域共創から生み出される新たな価値をチャンスとして引き込む方法」

  ・その他 : 町からの報告、専門家・関係機関・支援機関の紹介

  ・対 象 : 浪江町民、町内就業者、町内外事業者

  ・町HP   : https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/34/39157.html

 <取材について>

  ・ご取材の際は、事前にご連絡をお願いします。


  【お問い合わせ先】 浪江町役場 市街地整備課 F-REI立地室  電話:0240-23-6927


防災・安全
便利ツール