本文
浪江町内の住宅敷地や空き地等の除草について
浪江町内の住宅敷地や空き地等の除草について
除草のお願い(帰還困難区域は除く)
最近、住宅敷地や空き地等が適正に管理されず、雑草などの繁茂等により生活環境が悪化し、近隣住民の方が迷惑となっているケースが増加しており、非常に困っている旨の相談が増えています。
浪江町内に土地を所有されている場合は、定期的に除草を行い、適正管理に努めていただきますようご協力をお願いします。

【ご相談・お見積りの参考に】
事業者名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
浪江町復興事業協同組合 | 浪江町大字幾世橋字芋頭4-2 | 0240-23-5788 |
事業者名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
NPO法人ネクストライン | 浪江町大字権現堂字下馬洗田1-6 | 070-5326-5563 |
有限会社山崎興業 | 浪江町大字権現堂字上川原45-1 | 0240-34-1750 |
豊工業株式会社 | 浪江町大字樋渡字土渕2-3 | 0240-23-4227 |
株式会社東和 | 浪江町大字北幾世橋字渋井79-7 | 0240-35-5453 |
双葉グリーン土木株式会社 | 浪江町大字牛渡字竹の花52 | 0244-26-4067 |
※除草にかかる費用は依頼者負担となりますので、あらかじめ業者からの説明をよくご確認ください。
なお、除草した草をご自身で処分する場合は、可燃ごみの指定袋に入れて、ごみステーションへ出してください。
北部衛生センターへ直接持込みする場合は、事前に電話で問い合わせをしてから搬入してください。
原則、住民以外は持込みできません。
《問い合わせ先》
双葉地方広域市町村圏組合 北部衛生センター 0240-35-5454 (平日8時30分~16時15分)