ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

浪江町の歴史

古くは縄文時代から文明の形跡が残る浪江町。

第13代成務天皇の御世には、足彦命(たらしひこのみこと)が、野馬追うけどん

染羽国造(しめはのくにのみやつこ)に任じられ、当地は古代における

政治・文化の中心地であったことがうかがえます。「染羽」は8世紀頃

になって「標葉」に変更され、今も「標葉郷野馬追」としてその地名が受け継がれています。

野馬追(「標葉郷野馬追・神旗争奪戦」の様子)