本文
【工場立地場所を探している企業様へ】浪江町産業団地のご案内
浪江町では雇用の場の創出のため産業団地を整備しています。立地のご希望、お問い合わせ等は下記によりご連絡ください。
1.産業団地の概要
※令和5年8月時点。設計、施工の状況により変更になる場合があります。
(1)浪江町北産業団地
所在地 | 浪江町大字北幾世橋地内 |
アクセス | 浪江ICから約7km |
区画イメージ |
|
立地企業 |
■株式会社バイオマスレジン福島<外部リンク> 浪江町での主な事業内容:主にライスレジンを中心にしたバイオマスレジンの製造 |
貸付可能面積 | お問い合わせください。(賃貸のみ。分譲は行いません) |
賃貸料 | 118円/平方メートル/年 |
供用時期 | 供用済 |
用途地域 | 工業地域 |
用水 | 上水道 約90㎥/ha・日 (工業用水なし) |
排水 | 企業地内処理後、公共水域へ排水 (下水道施設なし) |
団地特例 | 本団地は工場立地法緑地率、環境施設率を満たしてます。 |
ガス | プロパンガス |
(2)浪江町南産業団地
所在地 | 浪江町大字請戸地内 |
アクセス | 浪江ICから約7km 常磐双葉ICから約8km |
区画イメージ | ![]() |
立地企業 |
■會澤高圧コンクリート株式会社<外部リンク> 浪江町での主な事業内容:●脱酸素、スマートマテリアル分野●コンクリート3Dプリンター分野●水素、再生可能エネルギー分野●デジタルPC建築分野●防災支援、インフラメンテナス分野●スマート農業、陸上養殖分野 |
貸付可能面積 | お問い合わせください。(賃貸のみ。分譲は行いません) |
賃貸料 | 118円/平方メートル/年 |
供用時期 | 令和2年度末より段階的に供用開始 |
用途地域 | 工業専用地域 |
用水 | 上水道 約100㎥/ha・日 (工業用水なし) |
排水 | 企業地内処理後、公共水域へ排水 (下水道施設なし) |
ガス | プロパンガス |
(3)浪江町棚塩産業団地
棚塩産業団地の概要についてはこちらのページをご覧ください。
所在地 | 浪江町大字棚塩地内 |
アクセス | 浪江ICから約8.5km |
貸付可能面積 | 約1.61ha(賃貸のみ。分譲は行いません) |
賃貸料 | 118円/平方メートル/年 |
供用時期 | 供用済 |
用途地域 | 非線引き都市計画区域の用途地域外 |
用水 | 上水道 約40㎥/ha・日 (工業用水なし) |
排水 | 企業地内処理後、公共水域へ排水 (下水道施設なし) |
ガス | プロパンガス |
(4)浪江町藤橋産業団地
所在地 | 浪江町大字藤橋地内 |
アクセス | 浪江ICから約4.5km |
区画イメージ |
|
立地企業 |
■フォーアールエナジー株式会社<外部リンク> 浪江町での主な事業内容:日産リーフの使用済バッテリーの再利用、再生品化 →なみえチャンネル「浪江町の産業団地特集フォーアールエナジー株式会社」<外部リンク> ■静光産業株式会社<外部リンク> 浪江町での主な事業内容:業務用中性洗剤・食器洗浄機用洗浄剤 ■株式会社一路<外部リンク> 浪江町での主な事業内容:倉庫業、大型3Dプリンターを利用しオリジナル遮水シートの製造 →なみえチャンネル「浪江町の産業団地特集株式会社一路」<外部リンク> ■富士コンピュータ株式会社<外部リンク> 浪江町での主な事業内容:介護用コミュニケーションAIロボットの製造・開発、美術品販売 →なみえチャンネル「浪江町の産業団地特集富士コンピュータ株式会社」<外部リンク> →なみえチャンネル「工場で美術展?富士コンピュータ株式会社の工場を紹介!」<外部リンク> →なみえチャンネル「うけどんロボットが完成しました!」<外部リンク> |
貸付可能面積 | お問い合わせください。 |
賃貸料 | 118円/平方メートル/年 |
供用時期 | 供用済 |
用途地域 | 工業地域 |
用水 | 上水道 約50㎥/日(工業用水なし) |
排水 | 企業地内処理後、公共水域へ排水(下水道施設なし) |
団地特例 | 本団地は工場立地法緑地率、環境施設率を満たしてます。 |
ガス | プロパンガス |
※地図データが古いカーナビでは「浪江日本ブレーキ」と検索して下さい。
2.立地希望、お問い合わせ
立地希望は随時受け付けています。企業立地計画書(ページ下部よりダウンロード可)を作成のうえ、産業振興課産業創出係へご連絡ください。
事前相談等もお受けいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
産業振興課産業創出係
メールアドレスnamie15040@town.namie.lg.jp
電話番号:0240-34-0248
<様式等>

