ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
  • <外部リンク>

本文

浪江町の情報を発信中!

  • まちの話題

    なみえの3月

    東日本大震災から丸14年となる3月11日(火)、「令和6年度浪江町東日本大震災追悼式」を行いました。…

  • なみえチャンネル

    浪江駅西側地区共創会議の内容をお知らせします【なみえチャンネル第443回】<外部リンク>
    なみえチャンネル毎週更新中!

    浪江駅西側地区共創会議は、F-REIの整備予定地周辺のまちづくりを町の皆さんや町内外の事業者で話し合

  • つながろうなみえ

  • なみえ新聞<外部リンク>
  • うけどんツイッター<外部リンク>
  • うけどんインスタグラム<外部リンク>
  • 浪江町TikTok<外部リンク>

浪江町について

広報なみえ

広報なみえ最新号の表紙

No.711 (令和7年4月1日発行)

  • 町長の部屋
  • 議会情報
  • 町政情報
  • 赤磐市<外部リンク>

浪江町のいま

浪江町内に住んでいる人
(令和7年3月末現在)

  • 人口
    2,291(+17)
  • 世帯
    1,444世帯(+22)

浪江町民の数
(令和7年3月末現在)

  • 男性
    7,151(-36)
  • 女性
    7,292(-39)
  • 人口
    14,443人(-75)
  • 世帯数
    6,527世帯(-14)