本文
ごみ・環境・ペット
新着情報
- 2022年12月1日年末年始のごみ収集について
- 2022年9月27日【風力発電事業】「(仮称)福島飯舘風力発電事業 計画段階環境配慮書」の縦覧について
- 2022年5月20日浪江町次世代自動車購入補助金について
- 2022年4月1日ごみの分け方・出し方について
- 2022年4月1日北部衛生センターで家庭ごみを受入れています
- 2022年3月1日三井住友海上火災保険(株)と連携協定を締結するとともに、寄付金をいただきました
- 2022年2月1日ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物の適正な処理について
- 2021年12月27日間違っていませんか?ごみの出し方
- 2021年11月16日自動販売機の設置の届出
- 2021年11月1日【事業系ごみ】 ごみステーションには出せません!
- 2021年10月18日浪江町内の住宅敷地や空き地等の除草について
- 2021年10月1日食品ロスを減らしましょう
- 2021年9月1日不法投棄をなくしましょう!
- 2021年5月1日生ごみ処理容器を購入された方へ
- 2021年4月1日[地球にやさしい浪江] 浪江町環境基本条例
- 2020年7月14日令和2年7月1日より全国でレジ袋有料化がスタートしました
- 2020年5月26日野外でのごみ焼却(野焼き)は法律で禁止されています
- 2019年1月11日枯葉等を焼却処分する際には届出が必要です
- 2019年1月11日枯葉等を焼却処分する際には届出が必要です